- 将来役に立つ習い事、立たない習い事 2
450 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 16:27:33.28 ID:5+tq+K/k - >>430
Eテレでやってる語学番組は本当にいいものが多いと思う。 英会話ができる大人も「NHKのラジオで勉強した」なんていう人も多いし、 語学は金をかけるよりもそういった方法で勉強する方が身につくのかもしれない。
| - 将来役に立つ習い事、立たない習い事 2
451 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 16:35:13.02 ID:5+tq+K/k - >>437
日本で勉強している文法英語が本場の英語(アメリカ語)とは違う部分もあるからじゃないかな? 例えば、日本人は Please ... をよく使うけど、 ネイティブの人は Can I ....? とか Can you ... ? をよく使うような気がする。 そういったことは自分は学生時代は習わなかった。 日本の教科書や英語教育を本場に合わせていけばいいのにと思う。 徐々には変えていっているみたいだけどね。
|
|