トップページ > 育児 > 2015年05月02日 > 2wGjl43Q

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ82【禁止】 [転載禁止]©2ch.net
思わず吹いたレス集合☆PART16 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ82【禁止】 [転載禁止]©2ch.net
455 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 04:23:28.79 ID:2wGjl43Q
>>449
うちも迎えに行ったら、たった今吐いちゃってーと言って、先生がバイオテロ対策モード(消毒)になってたのでギョッとしたけど、その後なんもなかったことあったよ。
1歳さんくらいかな?だとしたらたくさん食べたりはしゃぎすぎたりしたときに吐いちゃったりするよね。
病気だけとも限らないから、他の症状もなく何度も吐かなければ大丈夫と私なら判断しちゃうかな。胃腸炎のときはそれはそれは盛大に吐くからさ…
ただ、今日お医者いかないとGWでしばらくいけないから少しでも心配なら受診をすすめる。
思わず吹いたレス集合☆PART16 [転載禁止]©2ch.net
397 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 04:32:24.78 ID:2wGjl43Q
413 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2015/05/01(金) 15:08:18.93 ID:MfLlSf6C
うちは1才クラスだからまだまだだけど、うちの園は自分で育てた野菜を調理させるらしい

今日はGW直前にして熱出してお迎え要請きた
子が起きたら病院だーソイヤッサ

414 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2015/05/01(金) 15:08:59.16 ID:MfLlSf6C
すみません予測変換で変なの入っちゃった気にしないでください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。