トップページ > 育児 > 2015年04月19日 > w1Ip3s+T

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002490000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
読んで!読んで!==絵本・児童書== 10冊目

書き込みレス一覧

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
389 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 07:45:52.30 ID:w1Ip3s+T
退会しない人は何が足かせなのでしょうか?

すっぱり足を洗って、すっきりしてはいかがかと思うのですが・・・
読んで!読んで!==絵本・児童書== 10冊目
969 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 07:51:19.96 ID:w1Ip3s+T
うちの娘、3歳の時
怖い絵本ばかり読んでくれと
持ってきた

お気に入りは 魔女辞典

怖い本ゾーンが散在している我が家の本棚
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
392 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 08:32:44.51 ID:w1Ip3s+T
変わらないんだよ、みんなしてやめないと
だから、一から考え直すために 0にしましょうと思うんだけど
そういうの 大きなお世話?
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
393 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 08:38:14.15 ID:w1Ip3s+T
>>391
子どもの差別、白い目で見られる
そうだね、確かにそれはそうだ

そういう地域はずっとそんなかんじなのかねー
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
397 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 08:50:48.46 ID:w1Ip3s+T
うーん、そうれはそうだ。

うちの方は農家はほとんどいない
新しい住民が多い
それでも退会、非会員はハードルが高いみたいで
なんでかなって思ってて

自分の子供が将来親になった時
もしかして健康を害していたり、人付き合いが苦手だったりした時に
まだこんなことやっていたら、って考えたら同調社会が重くなっちゃって
なんでやめないのかなって、知りたくなりました
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
398 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 08:55:48.27 ID:w1Ip3s+T
>>395
その地域で一人が声をあげても、変わってるで終わるんです
自分で考えて自分で行動するだけでは、残念ながら変わらないんです
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
400 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:03:30.56 ID:w1Ip3s+T
>>396
積極的にやりたい人もいると、思うんだよね
だからノルマがあるのをなんとかならないもんかと
会員になるのはいいとして、やりたい人だけが立候補で
立候補でなかったら
出ない理由を考えてとか
でも全然、そんな話し合いにはならず・・・


各市町村で教育委員会がもっと強く、任意の周知、入退会の有無の確認を
していかないと、これから裁判が起こった時に困るのは
PTA会長と学校長なんじゃないのかな
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
401 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:05:47.77 ID:w1Ip3s+T
>>399
おっしゃる通り
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
403 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:11:10.24 ID:w1Ip3s+T
>>402
じゃあさ、PTAも義務ですって
義務化を宣言してほしい
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
405 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:15:15.14 ID:w1Ip3s+T
義務じゃないんだよ
学校にいく子どもとセットじゃない

集団生活を学ぶ場はそんな世界じゃなくて
いいことはみんなで行い、悪いことはみんなで注意しようって
そういうことじゃないのかな
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
408 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:20:16.67 ID:w1Ip3s+T
>>404
小学校だけど、PTAの資料を配られたときに担任に返却したいと言ったら
これは学校に通っているすべての保護者が使うものですので使用してと
言われたので、PTAという文字に二重線を引いて使うことにした

うちの学校はそのカードが無くても、事務室に子どもと自分の名前を書けば入れます
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
409 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:24:47.18 ID:w1Ip3s+T
>>407
イジメが起きやすい構図を積極的に作って・・・
そんな団体解体してしまったほうが、いいと思う
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
413 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:38:14.23 ID:w1Ip3s+T
>>410
私も義務化は反対です
すみません、間違ってました
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
414 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:41:48.56 ID:w1Ip3s+T
>>411
PTA監督団体ができればいいと思う
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】22 [転載禁止]©2ch.net
416 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 09:55:45.63 ID:w1Ip3s+T
>>415
確かにみんなみんなと躍起になっていた感が・・・

変わってくれるといいなーって思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。