トップページ > 育児 > 2015年04月19日 > 0mA7bz50

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000131110010001211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【早く】子供の鼻水吸引 その1【取って】
[転載禁止] 2015年度新一年生の保護者【平成27年度】©2ch.net
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
【乳児】0歳児の親専用スレッド261 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【早く】子供の鼻水吸引 その1【取って】
938 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 11:37:54.56 ID:0mA7bz50
>>929=>>846?
最初にポチルンマさんに勧められたのに…
[転載禁止] 2015年度新一年生の保護者【平成27年度】©2ch.net
669 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 12:35:24.62 ID:0mA7bz50
不思議な制度だよね、PTAって。
ほとんどの人がやりたくないのに、長々と続いてる。
【早く】子供の鼻水吸引 その1【取って】
941 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 12:38:32.24 ID:0mA7bz50
>>940
私はメルシーなんだけど、ポンジュールというロングノズルを使わなければ何も吸えなかったよ。
附属についてきてた普通のシリコンオリーブじゃ全く吸えなかった。
スマイルキュートのことはよく知らないけど、
ロングノズルみたいなのはないのかな?
【早く】子供の鼻水吸引 その1【取って】
943 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 12:53:00.22 ID:0mA7bz50
>>942
ロングノズルは、つまんで圧をかけてから使ってるよね?
【早く】子供の鼻水吸引 その1【取って】
949 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 13:47:31.75 ID:0mA7bz50
ピジョンのって、口で吸うやつかな?
口で吸うのは、母親が感染するからみんな嫌気がさして機械に頼るんだよ。
そりゃ耳鼻科のみたいに完璧には吸えないけど、
口で吸うのよりはかなり吸えるはずだよ。
期待しすぎたと書いてるけど、三年もの間悩んでたら、
鼻吸いに関するサイトやブログやレビューなんかはかなり目を通してると思うけど、
それを読んだら、耳鼻科の機械ほどはとれないということはわかってたはずだと思うけど。
自分が期待するほど吸えなかったから、ここは業者が書き込んでるなんて言うのは、ちょっとひどい気がする。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net
584 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 14:00:04.88 ID:0mA7bz50
>>580
年長でそれはさすがにまずい気がする。
療育は全然早くないよ。むしろ遅いくらい。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net
590 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 15:31:22.38 ID:0mA7bz50
>>586
のびのび園なのかな…。
ちょっと心配。
【早く】子供の鼻水吸引 その1【取って】
961 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 18:40:52.35 ID:0mA7bz50
口で吸うタイプの方がよく取れるそうだから、実はものすごい肺活量の持ち主なのかもしれないw
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
86 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 22:54:12.49 ID:0mA7bz50
>>85
人様のご主人にこんなこと言ってはいけないと思うんだけど、旦那くそだね…
仕事もしてない人に言われたくないよ。
スレチになるけど、旦那に主夫になってもらい、子育て全般お任せしちゃえば?
【乳児】0歳児の親専用スレッド261 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
833 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 23:27:59.80 ID:0mA7bz50
9ヶ月娘も意思疎通がだんだんできるようになってきて嬉しい。
「ちょうだい」「どうぞ」ができるようになった。
ちょっと意地悪して、少し離れた場所にある「しましまぐるぐるのえほんちょうだい」と言ったら、
慌てて周囲を探し始めてワロタw
そしてなんと全力でハイハイして本棚まで取りに行った!
重かったようで、その場でどうぞ、とやっていたwかわいいなー。
おでかけ行こうかーというと、玄関で待機するし、
お菓子いる?と聞くと、ハイハインの引き出し前でつかまり立ちする。
ワンコみたいだw
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net
604 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/04/19(日) 23:34:21.86 ID:0mA7bz50
なんだろ、ふーんとしか思えない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。