トップページ > 育児 > 2015年02月06日 > z8YF1b0h

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
【親の愚痴】障害児育ててなくない68【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 17人目 [転載禁止]©2ch.net
子供の検定試験【英検・漢検・数検・その他検定】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
838 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 08:51:16.73 ID:z8YF1b0h
うちの方では職員会議のある毎週木曜日は高学年も中学生も短縮授業で早帰りだわ。
自分基準で考えない方がいいよ。
【親の愚痴】障害児育ててなくない68【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net
184 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 10:29:37.60 ID:z8YF1b0h
>>183
全体説明会の内容なんて支援級にはほとんど関係無いんだから、強制参加にする必要無いよね。
うちももうすぐ中学の説明会だけど行きたくないわ。
しかも出身小学校別で普通級の親子に混ぜられるし。
入学式や行事も交流級で参加とか何の嫌がらせなんだか。
【親の愚痴】障害児育ててなくない68【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 10:34:21.58 ID:z8YF1b0h
>>181
民間じゃないデイなんてあるの?という突っ込みは置いといて、
本人が何も分からないなら預かって貰えるだけで親は御の字なんじゃない?
障害の種類や重さによって選べる程デイのある所ってまだ少ないよ。
最近増えてるのは発達障害児用の療育的なデイばかりだし。
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 17人目 [転載禁止]©2ch.net
919 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 13:25:39.84 ID:z8YF1b0h
>>918
子供云々ではなく、まず夫婦のコミュニケーション不足をどうにかするべきでは?
子供の検定試験【英検・漢検・数検・その他検定】 [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 23:23:08.17 ID:z8YF1b0h
>>30
テキスト出てるから本屋さんで立ち読みしてみたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。