トップページ > 育児 > 2015年02月06日 > hsKrxFDQ

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101100020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい106 [転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 287枚目◇◇ [転載禁止]©2ch.net
【マンマ】離乳食Part60【オイシー】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい106 [転載禁止]©2ch.net
979 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 13:55:12.51 ID:hsKrxFDQ
>>967
どっちも自分こそ正義タイプなんだろね。子供は相手によって態度変えてくるなんて当たり前のことだし、なんだかんだで母親と父親は役割が違う。
母親が子供に付き合うタイプで夫は付き合わないタイプなら、優しい母と厳しい父でバランス良いと思うけど。
夫は貴方のコピーじゃないし、ちゃんと考えてくれてるように見える。

ついでに時間で食べようが食べなかろうが下げるのはあり。私的にはテレビ見せてとか、ぬいぐるみ云々の方が無いなー。ぐずってる時に放っておくのも間違いじゃないし、甘やかしてると言われても仕方ないんじゃない?
◇◇チラシの裏 287枚目◇◇ [転載禁止]©2ch.net
450 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 15:04:50.19 ID:hsKrxFDQ
孫フィーバーの実母が勝手に買った雛人形を飾るのが本当に憂鬱。2畳も使うし、でかいし、重いし。毎年本当に憂鬱。
大体、自分の娘の雛人形は小さいのにめんどくさがって小学校上がるまでしか出さなかったくせに、マゴマゴマゴマゴうるせーんだよ!
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい106 [転載禁止]©2ch.net
999 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 16:58:47.04 ID:hsKrxFDQ
産休は取れて当たり前でしょ。
ただ育休はそれで受給すると不正受給であることは覚えておいて。基本的に返還請求はされないけれどね。
倫理的にどうなのかといえばダメでしょうよ。あなたが不正受給もバレなきゃいいやというなら貰えばいいんでないの?
【マンマ】離乳食Part60【オイシー】 [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 20:02:57.96 ID:hsKrxFDQ
>>750
それ眉唾。
卵の消化率は卵黄、白身、混ぜようが加熱しようが90%程。
消化より半生を離乳期には与えない方がいい。
【マンマ】離乳食Part60【オイシー】 [転載禁止]©2ch.net
755 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 20:09:08.89 ID:hsKrxFDQ
あ、ごめん。吸収率上げるのは非加熱より加熱よ。あとお粥程度と混ぜて軽く火が通った程度だとサルモネラ菌死なないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。