トップページ > 育児 > 2015年02月06日 > Xg7qcIuM

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
★☆高学年の中学受験 Part31☆★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
835 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 08:03:33.54 ID:Xg7qcIuM
いやそんな、短縮になることって頻繁にあるし
■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
842 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 09:48:12.07 ID:Xg7qcIuM
土曜授業が月に1度入るようになったから平日3時前に帰ってくる日が2日ある。夏休みも妙に短かった。
でもそれは今年だけでまた来年度変わるらしい。毎年時間設定がころころ変わるのやめてほしい。
■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
843 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 09:50:07.95 ID:Xg7qcIuM
>>841
全部4時下校だと土曜の授業はないのかな?それか夏休みとかが長いのかな?そのほうがいいなー。

土曜授業があっても振替はないので、特にいいことってない。この制度は誰得なんだろう?
★☆高学年の中学受験 Part31☆★ [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 10:05:14.73 ID:Xg7qcIuM
ブログとか周りを見ていても、転塾を重ねる子って不本意な結果に終わることがほとんど。1度ならまだしも、下の子(新6年)の同級生で今までの2年間でもう4軒目という子がいる。言っちゃ悪いがもう結果が見えているような。
同じことだけど参考書とかやたら買う家も失敗しがち。
これと決めたらかじりついてでもそこに合わせるのが大事だと思う。受験って結局は志望校にこちらが合わせる作業だもんね。
■小学校高学年の親集まれ part36■ [転載禁止]©2ch.net
850 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 10:32:21.33 ID:Xg7qcIuM
うちの学校は今年夏休みが近隣校と比べてもかなり短くて、習い事や塾の夏期講習などと学校がかぶっている子もかなりいた。他にも夏によくあるようなキッズイベントも申し込めないのもあった。
苦情が多かったみたいで来年は変えるらしいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。