トップページ > 育児 > 2015年02月06日 > MKM53lT/

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【マンマ】離乳食Part60【オイシー】 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報@育児板【141面】 [転載禁止]©2ch.net
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その25
【乳児】0歳児の親専用スレッド255 [転載禁止]

書き込みレス一覧

【マンマ】離乳食Part60【オイシー】 [転載禁止]©2ch.net
746 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 13:40:22.67 ID:MKM53lT/
うちは麦茶も白湯も諦めてアクアライト等の薄いジュースあげちゃってる。
たまに麦茶入れると一旦口に含んだあとドリフ張りにウバァーと出される。
それでも水分とれないよりマシだと思って。
夏になる前になんとか麦茶飲めるようになって欲しいわ。
ニュース速報@育児板【141面】 [転載禁止]©2ch.net
460 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 14:16:22.13 ID:MKM53lT/
>>455
だったら何なの?と思うよー。
どんな子だったにしても100%犯人が悪いんだよ。
被害者は全く悪くないよ。

お母さんがいたらなとか
もうちょっと目が届いたらなとかは思ってしまうけど
たられば言っても戻ってこないしね。
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その25
796 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 14:59:06.75 ID:MKM53lT/
>>795
自己判断は厳禁だよ。
こんなところで聞かずに
減感作の方法や量は医者に相談した方がいいよ。
【マンマ】離乳食Part60【オイシー】 [転載禁止]©2ch.net
754 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 20:07:49.32 ID:MKM53lT/
>>750
アレルギー科に通ってるけど加熱が長ければ長いほど
アレルゲンが減るとか不活性化するみたいなことを聞いたよ。
それでも変わらないタンパク質もあるから
長時間加熱のものから徐々に加熱時間が少ないものを試せって言われた。
私も素人なのでセカンドオピニオンというか病院変えてみたらどうだろう。
【乳児】0歳児の親専用スレッド255 [転載禁止]
610 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/02/06(金) 20:22:50.02 ID:MKM53lT/
>>603
1歳の誕生日に一升餅を背負える子の方が圧倒的に少ないよ。
外人から見たら10kgもない子が多いのに
体重の1/5の1.8kgを背負わせるなんて虐待だよ。
普通に考えておかしい。



って親に言って私は乗りきりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。