トップページ > 育児 > 2014年06月18日 > HBKfINAQ

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012001206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【無理シナイ】高齢出産ママ その17【体力温存】
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part48【成長】
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情5

書き込みレス一覧

【無理シナイ】高齢出産ママ その17【体力温存】
619 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/06/18(水) 17:20:16.97 ID:HBKfINAQ
隠すも言うも好きにすれば、としか。

私はその姉御タイプで年齢を言うことに対して全く躊躇しないので、あなたの気持ちに共感出来なくてごめん。

だから距離を置きたい人というか自己開示したく無い人に色々聞いてくる人に対しては
スルースキルを身につけるしかないよね。
今までも人生の中でそうしてきたんでしょう?
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part48【成長】
311 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/06/18(水) 18:49:16.01 ID:HBKfINAQ
>>304
あるあるあるある
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情5
396 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/06/18(水) 18:53:06.69 ID:HBKfINAQ
>>389
旦那がサラリーマンなのに消費税反対!とか言ってる人は本当にテレビの受け売りだけで言ってる人よね。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part48【成長】
314 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/06/18(水) 21:27:42.72 ID:HBKfINAQ
>>313
バリバリ多用してました。
一歳半から週一で預けてたよ。多い時はMAXの週3。
待機児童がいない地域だからだとは思う。
あとは、市民講座的なもので託児がある講座が割とあるので、そう言うものも利用してリフレッシュしてました。
勉強にもなって良かったよ。
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情5
402 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:47:39.15 ID:HBKfINAQ
>>400
と思ってたら、意外にそうでもないみたいね。上の方のレスにあるよ。
金融系やマスコミ(今は斜陽だけど)なら30そこそこ、orもうちょい位で1000万越えるし、まだ係長クラスだよ。
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情5
403 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:48:43.63 ID:HBKfINAQ
>>400
あ、ごめん。30歳で非組合員になる職種なんだね。
どんな業種だろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。