トップページ > 育児 > 2014年05月03日 > iOowhR95

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
住宅ローンの苦しみを語るスレ14

書き込みレス一覧

住宅ローンの苦しみを語るスレ14
875 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 10:27:52.22 ID:iOowhR95
月いくら使うかとか、親の関わりが大きいと思うね。
月に1、2回、または毎週末食事させてくれるとか、
一緒に出かけて子どもの必要な物や不必要な物w買ってくれるとか、
食材届けてくれるとか。

うちは夫婦合算で580万っていうキツ目世帯だけど、疲れるけど利用させてもらって
なんとか月10万は貯金してる。

非難されるかも知れないがこれが正直なところ。
ほんとは15万貯金したいね。教育費、自分たちの老後の蓄えで
全然足りないもの。
住宅ローンの苦しみを語るスレ14
877 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 11:51:25.55 ID:iOowhR95
自慢話に聞こえたらすみません。
でもこういうカラクリがあるって、リアルでは言わないし、よその人のも知りたくないですか?

私が知りたいのは不労収入のある人の話w
不動産持ちで家賃収入とか、株持っててその配当とか、あと知らない世界の話。

現状だって今日明日何があるかわからなのは皆同じですね。
住宅ローンの苦しみを語るスレ14
884 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 19:24:11.29 ID:iOowhR95
>>880
小遣いではありませんが、人には言えないですw

あちらも孫のためとしか考えてません。私達はラッキーというだけで。
なんか孫が喜ぶのが生き甲斐なんですよ、あの世代は。
正直くれるなら現金・・・と思う事もありますが、そこまではしません。
自分も将来幸せな事に孫ができたらなんでもやってやりたい、っていうか
その頃には金貯まってて欲しい。

それでも本当にウチは苦しいです。GWも計画無しです。
私ももう数年したら勤務時間増やすけど、夫の給料上がる事が望ましい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。