トップページ > 育児 > 2014年05月03日 > MpeLUy+7

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001100000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【24時間365日】子育てってしんどい・・・71
トイレトレーニング【おむつはずれ】part21

書き込みレス一覧

【24時間365日】子育てってしんどい・・・71
968 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 08:49:24.23 ID:MpeLUy+7
早く喋るようにならないかな。
喋れないのに一人前の要求されても分からんよ。
毎日ギャーギャー泣くばっかり。
【24時間365日】子育てってしんどい・・・71
973 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 12:23:19.91 ID:MpeLUy+7
>>970
でも喋れるだけ羨ましい。
970さんのお子さんで言うなら、最初の「ヤクルト飲みたい」という要求も分からないからどれを代わりに提案してあげればいいのかも分からない。
ちょうだいというジェスチャーはするけど、食べ物なのか飲み物なのかおもちゃなのかも分からない。
でも喋ったら喋ったで大変だろうし、結局ないものねだりなんだろうなぁ。
【24時間365日】子育てってしんどい・・・71
977 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 13:10:43.99 ID:MpeLUy+7
>>974
うん、大変なんだろうなっていうのは分かるよ。
このスレにも、朝から晩までずっと喋っててしんどいって書き込みよく見るし。
でも喋れない長男を見てると、やっぱりお喋り出来るのは羨ましいなぁとも思う。
トイレトレーニング【おむつはずれ】part21
66 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 19:10:48.27 ID:MpeLUy+7
>>65
でも便座に座ることに慣れるとか、習慣づけるって意味では緩いトイトレもありだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。