トップページ > 育児 > 2014年05月03日 > GkKrBWio

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
973
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 14人目

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 14人目
973 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/05/03(土) 12:55:25.62 ID:GkKrBWio
子供が牧場で自転車乗りたいというから(貸し自転車があるので)、今日やる用事を明日に回したり、
今日の洗濯を少なめにしたりして、
水筒持って着替えもってぜーんぶ用意して、あと10分くらいで出かけるよ!というところになって、
突然「やっぱり行きたくない」と言い出した。
うちはサービス業なのでダンナは仕事が休めず、連休はいつも子供と私と二人きり。
それでも連休で家にこもりっきりはかわいそうと、
少しはお出かけさせないとなぁ、せっかくの連休にスーパーとかショッピングセンターではな…と考えて提案して決めたのに、このざま。
もうホント疲れる。
いつも突然ポキッと折れて気分が変わる。
もうついていけない。
私はイライラが止まらない。
私はロボットじゃない。
急に、気分で予定変更したいと言われても平気でいられるほどタフじゃない。
良くないと思いつつ、用意した鞄から荷物をぶちまけ、
水筒のお茶を流しに流し、用意した着替えをタンスに乱暴に入れて閉め、怒鳴り散らしてしまった。
もうホントについていけない。

愚痴ごめんなさい。
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 14人目
977 :973[sage]:2014/05/03(土) 17:57:18.70 ID:GkKrBWio
>>974
>>975
ありがとう(泣)
子供は素知らぬ顔してテレビ見てて、全く堪えてないみたい。
ホントは遊びに行った後、スーパーによって焼き肉の材料買って、気分だけでも連休気分味わわせてあげようかと思ったけど、
全くそんな気にならず、
家にある材料だけで焼き肉焼いて私はお酒飲んじゃってます。
何が悪いかわからせるのは無理そうだ。
もう人間の心のないこんな子を愛せる自信がない…。
まだ怒りがおさまらない。
明日からどうすればいいのか…。
とりあえず今夜は飲みます。
気持ちわかってくれてありがとう。
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 14人目
982 :973[sage]:2014/05/03(土) 20:29:33.34 ID:GkKrBWio
>>978
なるほど、そういうこともあるよね。
子供は、「言ったときは行く気だったけど、あとから行きたくなくなった」と言ってた。
体調悪いのをうまく口に出せないこともあるよね。
で、私は実は>>840なんだけど、
また死ぬことを考えたと本人は言っていた。
数日前もお友達とそのお母さんと複数でお出かけしたときにも、
急に不機嫌そうな顔になり、
誰かに何か言われたのか、されたのかと言っても何も答えず、
目的地についたばかりでまだ何も遊んでないのに帰ると言いだし、
いろいろ聞き出したら結局のところまたそれだった。
(その後は友達と仲良く遊んで閉園までいた)
体調悪いなら仕方ないけど、そうではないいつやって来るかわからない気分の変調に正直つき合うのはもう疲れた…。
子供の主治医にはここしばらく毎日の観察日記をつけるように言われてる。
メソメソ泣くことの回数が増えるようなら、何か対策を取らないといけないと言われたが、
いつなくなるんだろう…。
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 14人目
983 :973[sage]:2014/05/03(土) 20:34:42.33 ID:GkKrBWio
>>981
兄弟いるとどっちがどっちに合わせるってことで、それも大変そう。
両方自閉症でも大変さはかなりのものだけど、
片方健常でも、健常の子が合わせてばっかりにならないように配慮しないといけないからとても大変そう。
旦那さんはどんな対応したの?
この気分で人を振り回すのって特性なのかな。
それとも幼いならよくあることなのかな。
うちもどこか連れてってと昨日言われ、しんどいけどどこか探さないとな、と思って、
子供に牧場行かない?と今朝聞いて、そこから1時間もしないうちにそれだったから、
私の気持ちもポキッと折れてしまった。
なんか今全てが無気力。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。