トップページ > 育児 > 2014年02月22日 > r3/blwQW

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101100000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart5【受検】
【親の】障害児育ててなくない56人目【愚痴吐き場】

書き込みレス一覧

【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart5【受検】
552 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 07:42:15.07 ID:r3/blwQW
子が小4で、都立一貫を受けたいというので、塾探し中。
先日体験授業で行ったところの都立中受検クラスに子の小学校のクラスメイトが
いて、その子は学校の算数習熟度別クラス(3つに分けてる)で、一番進んでる
クラスではないらしい。そういうレベルの子でも普通に受検するものなの?
中3の子がいる友人の学年では、えっあの子が?と言われるような子だけ合格
していたそうだし。
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart5【受検】
554 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 09:52:45.00 ID:r3/blwQW
>>553
そうだよね。元々が都立の学区内二番手三番手校だもんね。
そこそこできるけど、中受ではそこまでガツガツしたくないという層を
引きつけてるのかな。うちがまさにそうだけど。
【親の】障害児育ててなくない56人目【愚痴吐き場】
808 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 10:07:32.78 ID:r3/blwQW
お腹に命が宿ったときの喜びとか
愛する人の子を身籠った感動とか
あの瞬間に「あーそーだ、障害かどうか調べて駄目なら殺そっと!」なんて思えない
【親の】障害児育ててなくない56人目【愚痴吐き場】
827 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 22:04:51.47 ID:r3/blwQW
絶望感は女児の方がキツそうだけどなぁ
体力的には男児の方がキツいけど
【親の】障害児育ててなくない56人目【愚痴吐き場】
834 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 23:11:21.86 ID:r3/blwQW
精神的な成長でやらなくなるパターンもあるよ
うちの自知息子も私に腹立ててはモノを投げつけてきてたけど
6歳ごろから力加減、8歳の今は余程アタマにこなきゃ直接ぶつけてくることは無くなった。
ただしその分、物への当たりが酷くなった。

誰だってムカついて当り散らすことぐらいあるから
どれぐらいで制限かけていいかがわかんないんだよな・・・
あまりぎちぎちに叱ってもストレスになるし、難しいわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。