トップページ > 育児 > 2014年02月22日 > e8o1LH24

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010001010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
コンビミニ 子ども服ベビー服
【50】ベビー服 Part38【95】
【走行性】こだわりベビーカー選び6台目【デザイン】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ130

書き込みレス一覧

コンビミニ 子ども服ベビー服
350 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 12:48:00.00 ID:e8o1LH24
>>349
この画像のやつ持ってるわw
首がきつすぎて入らんかったけど
ラップコンパクトも結構小さい作りだからギッチリしすぎて私も好きじゃなかった
引っ張れて肩に跡つくんだよね
【50】ベビー服 Part38【95】
661 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 14:03:00.70 ID:e8o1LH24
大丸も島屋も、元は京都の古着商なんだぜよ
【走行性】こだわりベビーカー選び6台目【デザイン】
373 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 18:03:12.48 ID:e8o1LH24
>>371
自立って言っても立て掛けてるだけだし、畳んでの移動は想定されてないと考えた方がいいかも。
バス電車は絶望的、ついでに車での移動先も人の多い場所だと使いにくくてしょうがない。特にSCにはカートがあるから基本使わない。
でも近所へのお散歩が多かったり、一家での自然系イベント参加の場合は自己満足含め良いと思う。

よって二台持ち前提が吉。
んで軽い方から買うのも有りだよ。
そしたら重いの欲しくなくなる可能性も大いにあるし(軽いと言っても、持ち歩くと重くて嫌になるからね…)。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ130
476 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 20:45:26.39 ID:e8o1LH24
>>473
うちはプレイジムとメリーで驚くほど長時間一人遊びをやってくれるようになったよ。
あまりにも一人で楽しそうなので構う時間が減ってそれはそれで心配になったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。