トップページ > 育児 > 2014年02月22日 > WGVeqXZS

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ165【育児】
産婦人科で見たスゴい人 part17
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ67【禁止】
【保育所】保育園に入れて【待機児童】Part25

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ165【育児】
14 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 14:04:50.32 ID:WGVeqXZS
>>13
午前中だけでも近くの児童館とか支援センターとか連れて行く。
よく、ヨメさん休ませるためって、疲れたお父さんが週末だけ子供連れてきてるよ。

おもちゃや本がたくさんあるので、子供達だけでもある程度遊べるから、
ついうっかり、お父さんが居眠りしてるw
本当はよろしくない事だけど、うちの子見るついでに見てあげるけどね、私は。
お仕事お疲れ様。
産婦人科で見たスゴい人 part17
965 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 14:30:36.97 ID:WGVeqXZS
>>964
可哀想なのはその幼稚園児ではなく、性悪女を母親に持つことになる胎児たちだね。。。

あなたは妊婦さんかな?
であれば怖いから何も言えないよね。
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ67【禁止】
742 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 15:17:38.79 ID:WGVeqXZS
>>738
うちは上の子が行ってる園に、来年度下の子が0歳で入る。
けど、2年前に揃えた品と今回、微妙に違うしw

聞くと、毎年そのクラスの担任が、いろいろ考えて準備品を決めるらしく、
2歳クラスだと、エジソン箸使う年もあれば普通の箸だったりカトラリーセットだったり。。。
手拭きタオルの大きさとか、記入する名前の場所、サイズも
年度の途中から指定が入ることもある。

来年度保育園入園予定の皆さんは、くれぐれも早めに用意しとこうなんて思わないように。
準備の本番は、慣らし保育の期間だと思うw
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ67【禁止】
754 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 21:39:52.30 ID:WGVeqXZS
>>752
それこそ自治体の規定によるのだけど、
時短とったから退園、とまで厳しい自治体はなかなかないと思うけどね。

うちは、0歳のうちは18時までしか預からない方針の園なので、
仕事で間に合わなければ時短取って下さい、と園から言われる。
また、役所の窓口では
「子供が保育園に入園している間に一度でも(一日でも)フルタイムで預けることがあれば、
書類上はフルタイム勤務として入園申請できます。。。あくまで書類上はね。。。」
と微妙な言い回しを貰ったw
【保育所】保育園に入れて【待機児童】Part25
118 :名無しの心子知らず[sage]:2014/02/22(土) 23:15:01.61 ID:WGVeqXZS
今日、来年度入園児の説明会があったんだけど、そこで兄弟在園ママたちで
話すうちに、うちの自治体の認可園選考方法(裏話)が話題になった。
(すいませんが南武線沿線の都市の噂ってことで)

選考前に、各認可園に上からランク順に並んだリストが来て、
園長が入れたい人をチェックして役所に返す、ということです。
具体的には兄弟在園の人とか、病児は外すとか。

真偽のほどは分かりませんが、うちの認可は確かに、
そこそこ激戦の割に兄弟在園は必ず入園できるし、大規模園にも関わらず
一見して病児は皆無。近隣の認可園は病児みかけるし、逆に、やたらと病児ばかり
集まっているという噂の認可園というのもある。
自治体の出している表向きの募集要項にはそういう選考のことは書いてないけど、
やっぱりなんかいろいろあるのかなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。