トップページ > 育児 > 2013年11月07日 > 1NQ6unRi

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100001310100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
母乳育児スレッド その88
絡みスレ97
ニュース速報@育児板【122面】
【乳児】0歳児の親専用スレッド224
年収300万〜400万の家庭の育児 その20
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ125

書き込みレス一覧

母乳育児スレッド その88
727 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 07:27:11.71 ID:1NQ6unRi
母乳が枯れてきた5ヶ月
最近夕方から深夜にかけて一時間おきに泣くので、
午後十時に母乳&ミルクあげてずっとあやして
午前一時にようやく寝たと思ったら記憶が飛んで午前六時…!!
まさかの八時間あきで胸が岩のよう。
いつもは足りないorまずいと怒る赤も流石にたくさん飲んでくれた。

母乳量が足りない上にあんまり飲んでくれないから今までずっと夜中も起こして授乳してたので、
久々に長く寝られたけど、八時間もあいてさらに母乳が減らないか不安…
寝落ちする前にアラームかけとくべきだった。
絡みスレ97
518 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 10:04:42.01 ID:1NQ6unRi
事故にあったら危ないって、そんなに赤ちゃんに話しかけるべきでない話題かなあ?
公序良俗に反する事でもないし。
大きくなってあちこち動くようになったら言い聞かせる内容でもあるのに。

>>517
それは危ないw
ニュース速報@育児板【122面】
750 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 15:45:36.56 ID:1NQ6unRi
まともではなかったと…
【乳児】0歳児の親専用スレッド224
915 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 16:03:05.50 ID:1NQ6unRi
ええっ!
耳掃除、毎日風呂上がりにするように産院で指導されたからそうしてたわ…
そんな頻繁にしないもんなんだね。
年収300万〜400万の家庭の育児 その20
785 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 16:26:58.91 ID:1NQ6unRi
確かにそうなんだけどね。
私も学歴なんてくそくらえと思ってるけど、大卒じゃないと書類で落とされるのも確か。
とりあえずなけなしの学資保険に頼るしかない…
年収300万〜400万の家庭の育児 その20
786 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 16:28:47.26 ID:1NQ6unRi
お、>>784さんと内容がかぶってしまった
旦那は専門卒だけど転職する時、書類で落とされまくって可哀想だったよ。
【乳児】0歳児の親専用スレッド224
924 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 17:44:07.10 ID:1NQ6unRi
すごく初歩的な質問なのだけど
首がすわって腰すわりまだ、
寝返りしてうつ伏せで遊ぶ五ヶ月の子にスタイってつけます?
つけるとしたらどのタイミングでつけるんだろう。

バウンサー乗ってる時は首がしまりそうだし、
寝てる時にはそんなによだれ垂れないし、
うつぶせで遊ぶ時につけるだけかな…

スタイたくさんあるのに全く使ってないからもったいなくて。
それとも離乳食始まるまで使わないもんなのかなー
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ125
625 :名無しの心子知らず[sage]:2013/11/07(木) 19:00:05.87 ID:1NQ6unRi
>>622
この質問とか見てみたらどうかね

ttp://okwave.jp/qa/q7016891.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。