トップページ > 育児 > 2012年07月28日 > uYV7ZOWS

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000201101000004200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
南米院 ◆ULzeEom5Pip0
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3

書き込みレス一覧

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
68 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 05:00:48.41 ID:uYV7ZOWS
実際なにか事件がおきたら、PTAが力になってくれるかっていうと
ならないだろうな。それがPTAの行事中に起きたら尚更だろうね。
PTAの色んな組織と話をしたけど、無責任な組織という印象しかなかった。
皆が皆、責任を負おうとしなかったし知らぬ存ぜぬの対応だった。
学校のためにやっていますとか言っておきながら、何かあると
まるで関係ありませんって顔をするのがPTA。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
69 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 05:08:09.07 ID:uYV7ZOWS
PTAのやってることは、今まで何も無かった所に
飴を並べて、子供が飴を食べると皆で飴代出しましょうと
言ってるようなもの。飴をあげてる自分たちは重要だし
なくなったら子供が悲しむぞと脅している。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
71 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 07:33:57.66 ID:uYV7ZOWS
それぐらいの規模でいいと思うよ。
PTAの組織は多い割に機能していなくてそこで維持費などがかかってて無駄。
本当に必要なものだけを本当の民主主義で選べるようにしないと。
総会だと、矢面に立とうとしない・自己主張をしない日本人の気質では
会長や役員に流されるままの状態でしかない。そんな状態でPTAは
総意だ民意だと言うのが笑える。そんなのでは本音が見えてこないから
アンケートを取るなりなんなりしろと言うとスルー。知り合いのお父さんの
学校ではアンケートを取る紙代や印刷代は誰が出すんだ!どこから出ているんだ
と言われたそうな。こういった所からも組織維持を優先しているのがわかる。
そこに保護者の考えは無い。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
74 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 08:34:16.00 ID:uYV7ZOWS
PTAに使う時間があったら子供との時間を大切にしたいと
思うのも無理はないわなqqqqq
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
78 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 10:47:30.55 ID:uYV7ZOWS
うちの地域は何が厄介ってPTAは行政と癒着してんだよなぁ・・・。
市や区のHPにPTAを紹介してるページがあるし
役所にPTA事務所もある。それぐらいPTAに協力的なのに
問題があると知らない顔する行政。
PTAの事務所代も免除。つまり税金が使われているのに
問題があると市や区は知らない顔するんだよねぇ。
ここまで癒着があるのを知ってたら、こんな所住んでなかったよ。

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
87 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 16:24:33.47 ID:uYV7ZOWS
>>79
PTAの影響が少ない地域で育ったから解るが、PTAを解体したところであまり困らないと思うのだが。
別にPTAがあってもいいのだがPTA本来の姿に立ち返れと小生は言っている。
騙す様な形で入会させるのではなく保護者の自主性に任せろと。
規模が縮小したならしたなりのやり方があるだろう。独善的な考えの押し付けや
全体主義はよろしくない。何でこれをスルーするのかね。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
88 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 16:27:50.08 ID:uYV7ZOWS
>>85
PTAありきで物事を考えすぎ。
PTAの活動内容をあげてみ。
本当に必要かどうかよく考えろ。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
90 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 16:33:06.21 ID:uYV7ZOWS
学校内に関わる複数のボランティア団体や地域団体の一つという
程度の規模でいいんだよPTAなんて。何でここまで肥大化しているんだ?
ここまで学校と癒着する必要が本当にあるか?逆に怪しいだろ。何か利権があるから
ではと色々疑う。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
91 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 16:36:25.26 ID:uYV7ZOWS
で、保護者を入会させるシステムが詐欺師とか
カルト宗教団体と同じってどういうことだよ。
普通は入会の意思を先に確かめるものなのに
説明もあまりなく自動入会みたいなシステムを取っている。
何か胡散臭いカルトとかと繋がりがあるんじゃないかと
これまた疑ってしまう。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
93 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 17:30:47.98 ID:uYV7ZOWS
PTAがここまで組織維持に必死なのは何故か。
単位PTA規模で考えると、地域の有力者と繋がりがあるので
そのしがらみが考えられる。議員になりたい地域有力者はPTA顧問という
履歴が欲しいのでPTAは組織維持をし、それに協力する。
顧問が議員になった時などに懇意にしてもらう為の下準備。他にも
教育委員会メンバーになるためにPTAが必要な校長。寄付金で
潤えばそれだけ学校の評判を上げることが出来る。そうしたら校長の
評判にもつながる。
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】3
94 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 [sage]:2012/07/28(土) 17:37:32.12 ID:uYV7ZOWS
組織維持よりも理念を優先するのであれば
ちゃんと入退会の説明もするだろうし、自動入会的な
システムも採用しないはず。これについて
問いただしても明確な返事はなく、PTAは自分たちが如何に
優れた活動をしているかを言うばかり。酷い時は
疑問を持つ親をモンペ扱いにしてバカにする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。