トップページ > 育児 > 2012年07月28日 > T3dyXOvH

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000130000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
乳幼児教育 * その後の結果
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart214

書き込みレス一覧

乳幼児教育 * その後の結果
811 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/28(土) 13:54:58.98 ID:T3dyXOvH
11ヶ月の息子がいます。周りの人に「絵本はたくさん読ませなさい」とよく言われるし、市でも毎日のように読み聞かせ会を開催するくらい力を入れていますが、なぜ絵本はそんなに大事なのでしょうか?
唯一アンパンマンの音が出る絵本が家にありますが、膝に座らせて読んでいても動きたがって見てくれません。本人が見たくないのに読んでも…と最近思ってきました。
図書館から借りた他の絵本もダメでした。
私自身、小さい頃に絵本は好きで読んでいましたが、何の良い効果があったのか自分ではよく分かりません。
私の読み方や雰囲気が悪いのかと思い、読み聞かせ会に連れて行きましたがさっぱり見てませんでした。。それでもやっぱり根気よく絵本と触れ合わせるべきでしょうか?
乳幼児教育 * その後の結果
813 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/28(土) 14:08:44.46 ID:T3dyXOvH
アドバイスありがとうございます!
確かに、音楽や歌は大好きで喜んで反応します。
まずはそこから始めてみます。絵本を読んで、言葉や感受性が豊かになってくれたらいいなぁ。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart214
310 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/28(土) 14:15:41.73 ID:T3dyXOvH
(兄)龍来琉
(弟)虎偉

ちなみに読みは
(兄)たっくる
(弟)とらい
です。旦那さんが社会人ラグビーチームに入ってるらしいです。私はラグビー無知だったので、最初聞いた時はなんのこっちゃって感じでした。
ちなみにご兄弟は辰年でも寅年でもありません
乳幼児教育 * その後の結果
816 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/28(土) 14:24:11.40 ID:T3dyXOvH
完全にファースト絵本のセレクトミスでしたね。
買っても読まなかったら…と考えてしまって、なかなか購入に踏み切れませんでしたが買ってみようと思います。
月齢に合わせて勧められた絵本が「はらぺこあおむし(CD付)」と「なーらんだ」という本でしたので、この2冊で考えています。
乳幼児教育 * その後の結果
820 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/28(土) 23:18:16.08 ID:T3dyXOvH
アドバイスありがとうございました。コミュニケーションの面はあまり考えていなかったので、なるほど!と思いました。
絵本見せなきゃと意地になってみたり諦めかけたりしていたのですが、もっと長い目で見ようと思います。まずはいつでも絵本を手に取れる環境を準備することにします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。