トップページ > 育児 > 2012年07月10日 > 2p0NPc7d

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
●●育児板自治スレッド 3 ●●
【じっくり】相談/質問させて下さい75【意見募集】
来年プレ幼稚園、再来年幼稚園の母親・ママの悩み
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part30【成長】

書き込みレス一覧

●●育児板自治スレッド 3 ●●
59 :名無しの心子知らず[]:2012/07/10(火) 20:01:33.13 ID:2p0NPc7d
>>58
私>>54は2ちゃんには荒らしはいて当然だと思っている

自分が荒らし扱いされるならスルー&あぼんしてくれて結構

ただ、スルー&あぼん出来ない人間が忍法帖を導入するのがおかしいと言っている

スルー&あぼんもやっているのに荒らされるという理由で忍法帖の導入になるなら話は変わる

あなたが導入賛成派で私のレスが荒らしまがいだと思うならスルーするべきでは?

荒らしに迷惑しているんでしょ?

触って煽ってやりたい放題の結果、自分じゃどうすりゃいいか分かんないから水遁しちゃえ?

暇じゃないならスルーしろ
●●育児板自治スレッド 3 ●●
68 :名無しの心子知らず[]:2012/07/10(火) 20:41:29.22 ID:2p0NPc7d
>>◆my.Z...... 宛て

あちらのスレで弁明しても無意味だと思ったのでこっちで
ID:Dkn7UDrIは私であり別人
前スレで投票を勝手に決めて告知してまわった反対派
昨日は娘が急病で深夜に病院巡っててスレに張り付いてられなくて
今日の朝一でスレを見たら申請した後でびっくりした

自分としては初見さん含め住人の意見が聞きたかったから投票という形にし
「理由」を書いてもらうことで初見さんの意見も聞きだしたかった
投票の最初は私の意見も汲んでくれ「理由」を抽出しそれを議論にもしていたはず
それなのに深夜12時に〆後たった9時間で投票の結果のみで朝一申請
議論していた内容はドコー?しかも、導入するかの判断は運営任せって??

育児をしている人間なら深夜まで起きているほうが稀
しかも朝は忙しくて昼前からPCの電源を入れる人だって多いはず
それなのに、何でさっさと申請してしまったのか

とか、色々考えてるうちに容量オーバーで落ちちゃったので次スレに経緯を貼りたかった
確かに言われてみれば荒らしと同じにみえたかもしれない
貼り方も悪かったしそれは本当にすいません
でも勝手に申請した人ではないし、もう導入決定の流れなら仕方ないと言うしかない

ただね、荒らしに構う人間が荒らしに迷惑って言うのだけは許せないわ
まー、自分も荒らしだって言われるならそれも仕方ないけどさ
【じっくり】相談/質問させて下さい75【意見募集】
746 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/10(火) 21:38:16.32 ID:2p0NPc7d
>>743
その話題になった時だけ笑顔で「ハイ」のみ、後は言葉を続けない
その人はそれ以外に子供に対する話題を持ってないんだよ
会話にならなければ話題として出しても微妙になる

それでもなおその話題を続けるなら、大きく息を吸ってからの「ハァ・・」
顔は笑顔ではなく困ったような顔でつまらなさそうにね
他の話題の時は笑顔で会話してあげよう

他の職場の人に愚痴ってもいいと思うよ
迷惑ではなく困っちゃう程度に言えば間に入るなり話題を変えてくれるかも
来年プレ幼稚園、再来年幼稚園の母親・ママの悩み
698 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/10(火) 22:00:03.93 ID:2p0NPc7d
人気がない理由によるんじゃないかな
ただ単に保育料が高い、古いだけの理由なのかな
先生の質が悪かったら微妙じゃない?

私は古くても気にならないけど、園庭が狭くて遊べないとか
日中ずっと日陰になっちゃうとかだったら嫌かな
その分のサポートで別の場所に運動場があるとかなら別だけどさ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
703 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/10(火) 22:31:05.02 ID:2p0NPc7d
>>701
アジの干物と食中毒でググったら「ヒスタミン中毒」がよく出てくる

ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/others/his/index.html
>症状→多くの場合、食べた直後から1時間以内に、顔面、特に口の周りや耳たぶが赤くなったり、
>じんましん、頭痛、おう吐、下痢などの症状が出ます。
>重症の場合は、呼吸困難や意識不明になることもありますが、死亡事例はありません。

もう寝てるなら蕁麻疹が出ていないか、呼吸が乱れていないかチェックしてみては?
今日の夜はいつでも病院にいける準備を、明日以降は気に掛ける程度でいいかも
疑わしいメニューと食べた量、食べた日付、時間をメモしておくと病院で説明しやすいよ

心配なら小児救急電話相談#8000に電話して対応策を聞いてみるのもいいと思うよ
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

朝になったら元気になってると良いね〜
【じっくり】相談/質問させて下さい75【意見募集】
754 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/10(火) 22:40:48.15 ID:2p0NPc7d
>>748
40代、独身女性、オシャレに敏感、人の話を聞かない
もうこの時点でスルー推奨物件
笑顔で何も言わない、これが1番良いよ

たぶん、その人の自尊心はオシャレな事だ
そこを傷つけたらえらいこっちゃ
やぶ蛇どころかアナコンダが出てくるかもよ
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
509 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/10(火) 23:17:57.37 ID:2p0NPc7d
今度から皆まとめて絡みか雑談でやってください
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part30【成長】
915 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/10(火) 23:48:22.23 ID:2p0NPc7d
母親だって危機感持ってない人はいると思うの
その父親に任せるのは微妙だけど任せても良い父親はたくさんいるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。