トップページ > 育児 > 2012年07月04日 > i7vxiEnl

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000302000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
絡みスレ63
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その8

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
809 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 10:24:24.93 ID:i7vxiEnl
娘1歳3ヶ月は何でも口に入れてしまうために
怖くて髪を結う事ができなかったが、
支援センターで女の子なのに何もしてなくて
かわいそう、今だけしか好きにできないのだから
結ってあげればいいのにと言われ結ってみた。
何コレかわいいと萌えたが、気付くと取っていて
部屋中さがしてもない。
ゴム食べちゃったかも。
他人の意見に惑わされた私が悪かった。
どこにもつっかえずに早く出てきますように。
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
810 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 10:36:16.23 ID:i7vxiEnl
もう1枚。
家は姪がいるためお下がりを着せる事が多い。
公園へ行くときは汚すしお下がり率100%。
もともと着せ物にもこだわりがなく、
義母にいただく服もどんどん着せてる。
そんな私に、せっかく女の子なんだから
もっとかわいいのを着せればとか今だけだよ、
私なら…って言う男児ママ。
全ての女児母が子どもを着飾ることに興味が
あるわけではないことに早く気づいて欲しい。
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
812 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 10:48:34.29 ID:i7vxiEnl
ストレスが溜まっているので更にもう1枚。
当たり前のように「来週お宅へ遊びに行きます」って
メールしてきた、サークルで一緒になった人。
そもそもそのサークルに1度しか参加しておらず、
あなたとはもう接点がないはずですが。
その一度の帰り道に一緒になり、
相手子がオムツを汚してしまい近くに変える場所がなく、
かわいそうだから近かった家に招き入れただけなのに。
家に大量にあるお下がりの大型おもちゃに
親子で食いついていたからそれが目当てですよね。
先日のお礼に是非家にとか言ってくれれば
関係も続いたかもしれませんが無理ですから!
絡みスレ63
435 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 12:42:58.08 ID:i7vxiEnl
チラシ809です。
絡みにレスもあれですが、
ゴムはシリコンで取れにくい物にしましたが
髪をいじる癖がありむしり取りました。
元々、伸びたがら前髪切ろうかな→
女の子なのに!と言われ惑わされてしまった。
服は公園以外は新しいのを着せていますし、
服のこと言われたのは公園だけでです。
公園の時は新しくても義母が買った微妙なセンスの
服を着せてるから言われたのかも。
お下がりもいい状態のものしかこないし、
首が伸びてるとかないですよ。
これを書くと男児ママに叩かれるかもしれませんが、
そういうことを言うのはいつも女の子が欲しかったという
男児ママです。
だから言われるとついイライラしてしまう。
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その8
134 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 12:52:52.07 ID:i7vxiEnl
私の住んでいる市は私立幼稚園しかない。
このスレ上限のほんのちょい上の年収だけど、
私立しか選択肢がないから2人目悩む。
この年収で2人いっぺんに幼稚園はキツいわ。
2人いっぺんに私立幼稚園に通わせている方は
いますか?
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その8
138 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 17:08:32.53 ID:i7vxiEnl
134です。レスありがとうございます。
調べてみたら市民税所得割に準じて
市から補助金がでるようです。
子が入園するまでまだまだですが、
激戦区で年少からでも入園が厳しいと言われていて、
心配で幼稚園ガイドを買ってみたのですが
2人目割引等の記載がなく、
補助金の事も知らなかった為に
差を開けずに2人目を考えてもよいのか悩んでいました。
月にどれ位かかるか試算して慎重に考えたいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。