トップページ > 育児 > 2012年07月04日 > 7Z8qahE3

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part158▲▽▲

書き込みレス一覧

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part158▲▽▲
729 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 19:12:28.02 ID:7Z8qahE3
女の子の名前ですが
印象をお聞かせください

第一希望 楓実 かえみ
第二希望 花楓 かえで

二文字で楓の字を使いたいです
ふう、とは読みたくないです


▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part158▲▽▲
731 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 19:16:29.37 ID:7Z8qahE3
ガイジンと思われるような非常識な名付けなんですか
とてもビックリしました
日本人ですが、そこまでおかしいのでしょうか???
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part158▲▽▲
737 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 19:28:55.47 ID:7Z8qahE3
楓って実をつけるので、楓の実がなにかと言われても困るんですが
花楓は、確かにそうですね、無理がありました
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part158▲▽▲
741 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 19:33:31.74 ID:7Z8qahE3
でもふうみとかふうかとか
風化とか風味って連想しちゃって嫌なんです
本当は楓がいいんですけど、二文字ににてっていうのと子は使うなって言われてて、、、
もうちょっと考えてみます
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part158▲▽▲
742 :名無しの心子知らず[sage]:2012/07/04(水) 19:34:51.71 ID:7Z8qahE3
×二文字ににて
◯二文字にして
です
すいません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。