トップページ > 育児 > 2012年06月30日 > 3rP7sVDT

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000021005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【じっくり】相談/質問させて下さい75【意見募集】
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇

書き込みレス一覧

【じっくり】相談/質問させて下さい75【意見募集】
433 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/30(土) 15:54:39.98 ID:3rP7sVDT
いとこは長くても2,3日のつもりなんじゃないだろうか・・・
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
452 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/30(土) 15:57:58.64 ID:3rP7sVDT
しめた後なんだけど、子供の鼻水って、子供の服装を暖かい物にすると治ることが多いよ。(自分の経験)
大人には暑くても、風が冷たかったりと寒いのかもしれない。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
454 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/30(土) 20:33:06.61 ID:3rP7sVDT
すごく汗をかくなら、汗をかいたあとに冷えてるんじゃない?
まめに着替えさせる方が良いかも。
うちは寝付いてから1時間後に着替えさせてるよ。
1時間たたないと汗が引かないし、それ以上経つと体が冷えちゃってる。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
455 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/30(土) 20:38:20.40 ID:3rP7sVDT
ちなみに、うちは汗や食事ついでで1日に5回は着替えさせてます。
タンクトップだと汗を吸わないので脇にあせもが出来たり鼻水出したりなので、Tシャツ型。
夜は長袖です。タオルケット蹴飛ばすしね。朝は寒い都内住み。
水分補給しながら着替えしまくるのが良いと思います。大変だけど、そういうもんなんだと思う。
◇◇チラシの裏 201枚目◇◇
520 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/30(土) 21:31:57.83 ID:3rP7sVDT
この時期にりんごとみかんを出してるなんてすごいなぁ
時季外れだから高いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。