トップページ > 育児 > 2012年06月17日 > AAdutzrt

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001310010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
極貧育児31
躾にお尻ペンペンは必要か?

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
68 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 15:46:33.36 ID:AAdutzrt
仮に発達に問題が有ったとしても
現時点では何もできません。
発達には遅い早いと個人差も大きいのです。八ヶ月で歩ける子供もいれば一歳半まで歩かない子供もいます。

検診では何も言われてませんか?
メモをしておいて節目節目の検診で不安は質問相談するのがいいです。
また、風邪等で受診した際に聞いて見るのもいいでしょう。
でもなによりも、不安げな顔のお母さんより温かく優しい微笑みのお母さんが、赤ちゃんは好きです。
今は毎日沢山話し掛けて
赤ちゃんが、楽しい気持ちで過ごせるのが一番だと思います。
視力や発達に問題なくても大人だって興味無い物はあまり見ません。
本当に嫌がってわざと顔を背けたりするのでなければ個人差の範疇ですよきっと。
極貧育児31
599 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 16:11:18.22 ID:AAdutzrt
同じ境遇で切羽詰まり、
旦那と喧嘩して家計を旦那が握る事により
自由になる金が無いシクシク
して、たまにお土産とか手作り菓子は持参したが
日々の菓子ドゾーのやり取りは辞退したわ。
貧乏!と解られた方が楽だよ。

御礼や挨拶さえキチンとしていたら嫌われたり仲間ハズレにはされないな。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
72 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 16:33:16.71 ID:AAdutzrt
要するに脱水症状です。電解質がないと水だけ飲んでも体内に染み渡りません。
体調悪くて食が落ちたのでミネラルバランスが崩れたのでしょう。
お大事になさってください。
躾にお尻ペンペンは必要か?
300 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 16:51:43.53 ID:AAdutzrt
教えるのは必要だけど(躾)
子供を叩く必要は無い。
命に関わるような時だけでいいんじゃない?
叩いて注意したって
とりあえず痛いからやめるだけだし。
命に関わる事じゃないなら根気よく説明して諭せばいいだけなのに
子供がいうこと聞かない!ムキー!みたいな低能親がペンペンしてるイメージしかない。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
77 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 17:55:15.75 ID:AAdutzrt
>>75無視が一番。
やってない事を言われていて、あんたやったの?と義母友から言われたらやってないと事実を言えばよいのでは?
敢えて言い返すとか
やられたからやり返すってのは同レベルなのではないですか?
ってか子供は??
我が子に悪影響とかで相談じゃないならスレチ。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
83 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 20:02:34.30 ID:AAdutzrt
>>78貴方の義母じゃないからそりゃワカランw
あー、そんな酷い婆さんじゃ虐めてるはずです!と言って欲しいのかしら。
娘は何で嫌なの?理由聞けばいいじゃないですか。
同居なのかと思ったら別居なんだね。
必要行事以外は行かなければいいんじゃないの?
子供が行きたがらないとか、習い事や忙しいからとか適当に用事言っとけば。

まぁ、貴方が気に食わないから義母も嫌悪あらわにするんでしょう。
気に入られたいの?それとも悪口を辞めさせたいの?
多分どちらも無理です
が、辞めて欲しい事や、そうされて嫌だという意見位したらどうかな。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ154【育児】
89 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 23:28:15.72 ID:AAdutzrt
クールな赤ちゃんっているんだよね。
赤ちゃんがみんなあやしに反応して、屈託無い笑顔向けるかっつーと、そうでもないんだよ。
うちの長女はベロベロバァ!とかあやしても(´д`)………。
だったし、たまに笑っても、フッ…。
と、馬鹿にしたような笑い方だったぞw
今もクールだが、普通に優等生だよ。
下のはキャッキャッと可愛い笑い声の赤ん坊だったが今は騒がしい悪ガキにw
性格の差とかも大きいし
様子見と言われてるんだから次の検診まで特にその月齢ならやる事ないし。
ぐんぐん発達の差が開くとかじゃないなら大丈夫よ。
早く生まれたなら尚更、
発達は、予定日からの月齢で考えた方がいいよ。
母ちゃんが不安な顔見せるのはイクナイ。
穏やかに過ごしなさいな。
気分転換に雨でも2、3分外出て紫陽花でも見るといいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。