トップページ > 育児 > 2012年06月17日 > +apTEvLX

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003120000000002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 27
中高生の部活・保護者会-part8
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない103【玄関放置】
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 29人目

書き込みレス一覧

成績が悪い中高生を持つ親のスレ 27
331 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 09:37:50.86 ID:+apTEvLX
塾はとにかく夏休みも毎日机に向かう習慣がつくから
ついついサボる子はぜひ行かせるべき
本当は授業前後に自習室なんかでやる勉強が大事
中高生の部活・保護者会-part8
226 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 09:38:59.01 ID:+apTEvLX
柔道の指導者は素人はすぐわかるよ
ほんと、指導者ナシの方が危険
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない103【玄関放置】
830 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 09:54:36.43 ID:+apTEvLX
火も怖いけど
大人の目の届かない空き家があるなんて大きいお兄さんが知ったりしたら…
中高生の部活・保護者会-part8
229 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 10:26:58.16 ID:+apTEvLX
部活の顧問が先生だとしたら異動になることだってあるじゃないか
顧問が異動したら部活消滅ってわけにもいかないでしょ
外部の顧問もいろいろ難しい
子供の学校では接骨院の先生だったが
自営の営業時間と部活したい時間がもろぶつかってた
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 27
333 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 11:03:41.32 ID:+apTEvLX
じゃ、頭の中がお留守になる子は個別タイプで
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 29人目
929 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 11:14:00.17 ID:+apTEvLX
>>926
この場合、
母親とべったりをやめるくらいなら出来ないかな?

見学の時にその母親と一緒に座らないとか
教室が終わってから一緒にいない、遊ばない
たまたま教室をご一緒にしているお母さん以外の付き合いはしない
挨拶程度
それも難しいの?

中高生の部活・保護者会-part8
237 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 21:08:32.33 ID:+apTEvLX
基本を教えるのは上級生じゃないかな〜
入部して今の時期って走って体作ってとにかく体力つけて
試合時間に走れる体力付くにはまだまだだし

基本がどうとかいう時期には早い気がする
夏休み明けにもう一度見て見たら?
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 29人目
951 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/17(日) 21:23:02.64 ID:+apTEvLX
ママ友ってさ
こどものためといいつつ
自分のためなんだよね
上手く言えないけど

子供のためになって無いのに、ママ友って変じゃん

言いたくないけど
害児と友人にさせられるって、(それも子供が選んだのでなく、ママ同士が勝手に付き合ってる)
子供のためになると思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。