トップページ > 育児 > 2012年06月16日 > J9hTZuhs

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000113000000000022009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ107
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part157▲▽▲
【マンマ】離乳食Part45【オイシー】
真ダサママがマターリ語り合うスレ5
【聞きたい】アンケート@育児板9【知りたい】

書き込みレス一覧

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ107
735 :名無しの心子知らず[]:2012/06/16(土) 07:46:17.35 ID:J9hTZuhs
>>733
お座りみたいな状態で飲ませたって事?
母乳の赤ちゃんだと最初から縦抱きで飲ませたりもするよ。
クッションじゃなく、手でささえて上半身起こしても泣くの?

横抱きは1ヶ月位〜嫌いな子は嫌い。
嫌いって伝える時に泣くしか出来ないから急に感じるかもしれないけど。
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part157▲▽▲
389 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 08:53:46.67 ID:J9hTZuhs
>>385
いいと思うよ。
10年、20年先にその有名人が有名とも限らないからあまり気にしない。
「れおな」とか有名かつ変わった名前とか同姓同名ならちょっと避けるけど。

【マンマ】離乳食Part45【オイシー】
839 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 09:33:02.89 ID:J9hTZuhs
>>838
ジャムとか瓶詰め作る時に使う。
手作りラー油とか、ニンニク醤油とか。
あと、弁当用品(ピックとか)いれてたりする。
あとは小学生がいれば夏休みの工作とかだけど、基本的には買わないようにしてる。

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part157▲▽▲
393 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 09:45:35.34 ID:J9hTZuhs
>>390
・寛也(ひろや 又は ひろなり)…ひろやかな。ひろやなら程々に今風でかつ落ち着きもあっていいと思う。
ひろなりなら、「そっちの読みでしたか」って感じ。ちょっとめんどくさい。
・寛之(ひろゆき)…一番すんなり読めて安心感。
・寛士(ひろし)…この字で「ひろし」って珍しいね。

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part157▲▽▲
396 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 09:49:39.69 ID:J9hTZuhs
>>392
花菜(かな)って読んじゃう。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ107
764 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 20:16:26.95 ID:J9hTZuhs
>>748
特別に冷やす必要は特にないと思う。
泣いたらだっこしてあげて、母乳は欲しがる分あげる。
お母さんの体温のほうが低いから抱っこは気持ち良いと思う。
熱があがって尿の回数が極端に減ってぐったりしたら受診を。
飲める、眠れるうちはまず大丈夫だよ。
真ダサママがマターリ語り合うスレ5
889 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 20:19:47.23 ID:J9hTZuhs
今日、美容部員の方に化粧してもらった。
今までの化粧がかなり時代遅れだと気づいた。
やっぱり5年前の眉墨はダメか。

【聞きたい】アンケート@育児板9【知りたい】
263 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/16(土) 21:21:08.25 ID:J9hTZuhs
>>260
1、必要に迫られないと改善されない。
ただ、周りに迷惑をかけるといけないので担任に様子(忘れた際の対応とか)を聞いて学校と足並みを揃える。
あとは、忘れ物防止の改善案を考えて試してみる。
カレンダーに記入して朝指差し確認とか、
よく忘れる物はランドセルのフタの裏側に付箋はるとか。
効果が高くやりやすい物は採用。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ107
768 :名無しの心子知らず[]:2012/06/16(土) 21:26:30.56 ID:J9hTZuhs
>>766
全然!!
温泉行きたいし、一日中漫画読んでピザ頼んでダラダラしたいし、
自分の物だけ気が済むまで買い物したいし、ゆっくりランチしたいよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。