トップページ > 育児 > 2012年06月11日 > TdN7D8TK

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000110000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド196【乳児】
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part30【成長】
有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ77@育児
◇◇チラシの裏 199枚目◇◇

書き込みレス一覧

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド196【乳児】
399 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 09:05:10.95 ID:TdN7D8TK
私の市の支援センターは昼休みと閉館前に
職員さんが小さい子が舐めてそうなおもちゃを除菌タオルで拭いてくれてる。
ボールプールのボールもひとつずつ全部。
加えて乳児のコーナーには各自ふけるように除菌タオルが置いてある。
冬の部屋を締め切る時期は一時間ごとに5分間空気の入れ替えも徹底。
だから支援センターで風邪とか病気もらったことは無いよ。
まあ、よだれダラダラ子はどうしようも無いから垂れ流しな子もたまにはいるけどねw


【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part30【成長】
269 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 09:23:05.18 ID:TdN7D8TK
旦那さんも一緒に寝たふりだよ。
うちはちょっと遅めで20時半から21時に電気消すんだけど
旦那も含めて家族4人全員寝てしまう。
私は子供たち寝てからiPodで2chタイムだけど
旦那はだいたい子供たちと寝てしまう。
下手したら子供たちより先に寝落ちしちゃうよ。
前は私だけ寝室で寝かしつけてたけど
夫が別室で起きてると気になるみたいで寝かしつけにすごく時間かかってたから
全員消灯にしちゃった。
旦那さんが持ち帰り仕事とかで起きてないといけない場合以外は
一緒に寝てもらえばいいんじゃないかな
趣味の時間は子供が寝てからにしてもらおう。
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド196【乳児】
404 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 09:31:14.76 ID:TdN7D8TK
>>401
あ、嫌味じゃないんだよー凹ませてごめん。
よだれの多い子はどうしようも無いから
仕方ないってことだよ。
拭いてまわるにも限界って子も見てきたから
放置さえしてなければ全然嫌な感じはしなかったよ。
そのうちヨダレダラダラ時期も終わるから大丈夫だよ。
有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ77@育児
277 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 13:00:49.97 ID:TdN7D8TK
正直な気持ちが出ててとてもいい文章なのに。
イメージと違うからストップがかかったのかな?
育児も仕事も余裕なわたくしを維持してかなきゃいけないんだね。
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド196【乳児】
444 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 14:14:36.65 ID:TdN7D8TK
シャワーでも桶でも
起こした状態でまず頭頂部に後ろに向かって湯をかける
かけながら「お顔いくよー1・2・3ハイ」で
上から顔に流す様に湯をかける。
こうすればまつげで目に湯が入ることが無いから
赤ちゃんもわりと平気。あと声掛けは忘れない。
最初から顔にかけるとうちの子はびっくりするからまず頭を流す。
これで新生児のころからやってます。
うまく説明できなくてすみません。
◇◇チラシの裏 199枚目◇◇
541 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 23:08:46.42 ID:TdN7D8TK
>>540
ついこの間同じ薬処方されたかもしれない。
AとBの間5分ってのがびびるくらい面倒だったわw
しかも私と10ヶ月の娘の二人分。
アレルギー性の結膜炎だったんだけど
真面目にさしたらあっという間に治ったよ。
さすが面倒なだけあると思ったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。