トップページ > 育児 > 2012年06月11日 > T9ZSIgk3

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ153【育児】
【入学式入園式】何着る?2012 pt2【卒業式卒園式】
生協のよいところ・悪いところPart10
有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ77@育児
【幼稚園】園児を持つ親の放射能対策3【保育園】
【じっくり】相談/質問させて下さい74【意見募集】

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ153【育児】
901 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 22:19:24.65 ID:T9ZSIgk3
>>900
100均は?
中国製が嫌かもしれないけど、他のも殆どが中国製だよね。

うちは、コストコで100個×2を買って、子ども用の小さめのビニールプールに入れてるけど
溢れるほど沢山って訳じゃないよ。
100個入りで、ボストンバッグ1つ分(ビニールのバッグに入って売ってる)
【入学式入園式】何着る?2012 pt2【卒業式卒園式】
822 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 22:22:26.99 ID:T9ZSIgk3
>>820
まさに、リフレクトでベージュ(春用)と、濃紺(秋冬用)を買い、
入園、七五三、卒園、入学と着倒したよ。
それとは別に、黒も持ってます。
生協のよいところ・悪いところPart10
789 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 23:04:42.32 ID:T9ZSIgk3
うちに来る配達のトラック
助手席に制服を着ていないオジサンがいつも乗ってる。
配達中もずっと助手席に居て、お菓子を食べたりしてる
配達員さんよりも、ずっと年上に見えるんだけど、親か兄弟なのかな?
ちょっと知的な障害があるように見える。
有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ77@育児
308 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 23:30:04.01 ID:T9ZSIgk3
結婚式自体が減ってるし、何着もドレスを着替えるような披露宴も少なくなったよね。
【幼稚園】園児を持つ親の放射能対策3【保育園】
226 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 23:46:44.56 ID:T9ZSIgk3
うちの園は、毎日お弁当園。
行事も親の参加が多いし、何かと幼稚園に出向く事が多い「面倒くさい幼稚園」で
園児も少なかったんだけど、この4月に入園してきた子は例年より1クラス増だったよ。
【じっくり】相談/質問させて下さい74【意見募集】
761 :名無しの心子知らず[sage]:2012/06/11(月) 23:55:43.21 ID:T9ZSIgk3
>>756
>>723さん、自身は、小学校時代の友達しかいませんか?
結婚式に呼んだ友人、社会人になってからも付き合いのある友人、全部子どもの頃のお友達ですか?

ずっと続く友情の親友とはまた違って、その時その時の楽しさ、喜び、苦労を共有しあう同士って必要ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。