トップページ > 育児 > 2010年08月03日 > pKQniL9d

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
「自分の時間ほしかった」2幼児放置死の母
★発見! せこいケチケチママ その254
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない61【玄関放置】

書き込みレス一覧

「自分の時間ほしかった」2幼児放置死の母
193 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 21:04:15 ID:pKQniL9d
>>187
育児放棄はもともと、離婚のかなり前から
★発見! せこいケチケチママ その254
959 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 21:05:22 ID:pKQniL9d
地球のためのエコなら自殺してくれたほうが良いのに
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない61【玄関放置】
631 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 21:08:05 ID:pKQniL9d
★虐待防止法改正、「警官立ち入り」見送り

児童虐待防止法改正案を協議していた与野党は4日、親から調査を拒否された
場合の警察官の立ち入り権限について、今回の改正案に盛り込むことは見送り、
3年後の見直し規定の中に検討事項として例示する方向で最終調整に入った。
警察官の立ち入りは与党案の目玉で、虐待で児童の生命に重大な危害が
生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
入ることを可能にする内容だった。

ところが与野党協議では、野党側から「警察官の権限を拡大し過ぎることには
問題がある」と異議が続出。4日の協議の結果、民主党側が主張していた
裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて今回の改正案には盛り込まず、今後、
具体化を進めるべき項目として与党、民主の両案を付則に書き込む方向で
それぞれ党内協議することで一致した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000301-yom-soci


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。