トップページ > 育児 > 2010年08月03日 > fK9rBr1w

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart20
◇◇チラシの裏 126枚目◇◇

書き込みレス一覧

【いつまで?】魔の2歳児を語れpart20
465 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 11:41:31 ID:fK9rBr1w
いつかは終わると思って毎日過ごしているけど、
ほんのささいな切っ掛けでいやああああ!の絶叫・・・
朝は洗濯物を干しに一緒に外に出れば(言い聞かせてから出る)
いや!や!いややややや!
昼は昼でご飯を2/3食べた所で遊び食いになったので
なんどか確認してからこちらが食べて、無くなって初めて
やあああ〜〜!と絶叫、オムツは自分から言い出すときもあるけど
大抵逃げ回り、そのせいでちょっと股間が赤く腫れてる。
でも逃げる。
諭すように言ってはいるけど、こちらの言うことをわかってていあ!いや!
と言われると段々声が荒くなってしまう。
なんとか心を入れ替えたい。この程度で辛いと思う自分がいやだ。
◇◇チラシの裏 126枚目◇◇
280 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 14:30:37 ID:fK9rBr1w
ごめん、ちょっと愚痴らして、。
ここのとこずっと精神的にしんどくて、暑さも重なって正直辛い。
頓服の薬を飲もうと別の部屋に置いてあるのを取りにも行かせてもらえない。
行けば二歳児がぐずりまくって泣いて泣いて怒鳴られて。。
ほっぺたとてをひっぱたいてしまった。
もういやだ。子の鳴き声も自分ももう嫌だ。
このわめき声で近所にはまる聞こえだし、虐待だと思われるだろう。
うんざりだ。ぜんぜん切り替えられない。
◇◇チラシの裏 126枚目◇◇
297 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 17:52:47 ID:fK9rBr1w
>>280です。
レスくれた人ありがとう、、
子どもも昼寝して、すっきりした顔で起きてきた。
昼寝してる間に自分もシャワーしてさっぱりしたよ。
なかなか、うまく切り替えられない事もあるけど、みんな
工夫してるし、また明日も頑張ろうと思う。
エアコンの温度もあと一度だけ下げてみよう。
ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。