トップページ > 育児 > 2010年08月03日 > Zjz0eNKT

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
トイレトレーニング【おむつはずれ】part15
絡みスレ26
【マミイげんきベビブ】幼児雑誌2【めばえおともだち】

書き込みレス一覧

トイレトレーニング【おむつはずれ】part15
349 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 00:16:59 ID:Zjz0eNKT
2歳なりたてなんてまだまだ体も小さいんだしできない方が当たり前だと思うといい。
うちだって偶然じゃなく自分の意思でオシッコに行き、排尿間隔がやっと開いてきたのが
2歳半過ぎてからだったし。
失敗の回数をできるだけ少なくストレスなく進めたかったら、来年の初夏から始めても
いいくらいだと思うよ。
3歳に近ければ近いほどやる気だせばすんなり外れる気がする。
絡みスレ26
645 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 00:25:34 ID:Zjz0eNKT
0歳児954
無責任。
かからなくて済む環境があるんだったらかからないほうがいいに決まってる。
乳幼児期に風邪ひかなかったらその後大病するわけじゃなし。
むしろ体力のない時期にあえて病原菌にまみれさせてこじれてどうにかなる方が怖い。

水疱瘡とかおたふくとか、予防接種受けるよりかかったほうが強くなるよ〜とか言って
病気の子を連れてきてわざと感染させる手の人だろうか。
一段落したらひかなくなったのは単に子供が大きくなったからじゃない?
何度も体調崩してつらい思いした954の子がかわいそう。
トイレトレーニング【おむつはずれ】part15
357 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 19:09:04 ID:Zjz0eNKT
>>350
うちも最初の1ヶ月くらいそんな感じだった。
まだ2週間だし、お子さんが排尿間隔を自分なりに掴んでる最中じゃないかな。
全裸だとやっぱ危機感があるのかなwうちも漏らさなかったけど、布パン履かせると
10分とか20分でちょびちょび漏らすのも一緒。
でも漏らしても漏らしてもそのつど「今度はトイレでできるといいねー」って軽く流して
気長に付き合ってたら、1ヶ月半くらい経った頃から徐々に間隔が開いてきて、2ヶ月ちょい
経った今は間隔1時間くらい、お漏らしも一日で1〜2回に減ったよ。ない日も。
ちょび漏らしは結構このスレでもよく出る話題だけど、漏らしてるうちに本人の感覚が
育っていくから気長に付き合ってあげればいいよ。
少なくとも全裸で成功できるなら先は見えてる!
オムツはしてもいいって安心するんだろうなぁ。
【マミイげんきベビブ】幼児雑誌2【めばえおともだち】
808 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 23:49:16 ID:Zjz0eNKT
アンパン水車、お風呂で遊んでる最中子供がちょっと落としただけでバイキン・ドキンの
モチーフが折れ取れて水車だけになったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。