トップページ > 育児 > 2010年08月03日 > YCoeUYyT

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【敏感期】モンテッソーリの幼児教育【お仕事】
+++育てやすい子+++
買って良かった・失敗したおもちゃ24
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ29【LD/ADHD】

書き込みレス一覧

【敏感期】モンテッソーリの幼児教育【お仕事】
928 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 10:34:51 ID:YCoeUYyT
近所のモンテ幼稚園は無認可なんだけど
認可保育園も併設していて、保育園と混合飼育でカオス。
お仕事は週3回だけ。その他礼拝も保育園と合同。
運動会も何もかも保育園と合同。
なのに、幼稚園組の延長保育は無し。
正直微妙なのよね。
+++育てやすい子+++
180 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 11:05:32 ID:YCoeUYyT
うちも育てやすいわ。
夜泣きなんかな普通にあったけど離乳食時代から食事中は座っているし。
人見知りも有ったけど人を見て泣くのなんて2ヶ月くらいだったから
あったうちにはいらないかな。
イヤイヤ期っていうのもなかったし、ひっくり返って泣く事もないし
お友達を叩く事もないし。無許可で人の物を奪う事もない。

転勤先で受け入れてくれた私立幼稚園が一ヵ所だけだったから
試しに入れたんだけど
半数以上が早生まれで、共学なのに男児ばかりという
息子には最も合っていない幼稚園だった・・・。
けどそれなりにやっている。

突然、私に向かって「お母様〜!オマエさ〜」って言ったときは
ビックリしたけど。
(私の一人称はママですが、
息子は周りの影響からかお母様とも呼んでいました。)

環境で変わっちゃうのかなぁ。

躾の良い子や躾を良くしたいと願う親の子が通うという幼稚園の
空き待ちをしようか思案中です。
買って良かった・失敗したおもちゃ24
135 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 11:14:15 ID:YCoeUYyT
>>132
我が家の4歳息子、ギターは飽きが早かったですよ。

うちは3歳の誕生日に遅ればせながら三輪車、おままごとキッチン、
トミカタウンのお店や道路など沢山を買いました。

三輪車はお友達が乗っているのをいつもかりて欲しがっていたので
乗るかと思ったら貸す専門。今まで借りてばかりだったので良いのですが。

おままごとキッチン、トミカタウンは4歳の今でもほぼ毎日遊びますよ。
最近、ミスドか買い足したところです。

うちもシルバニアファミリーを欲しがったのですが、一人っ子予定なので
レゴのデュプロの家を買いました。
それ以外にレゴショップ限定のプレート(基礎板ではないもの)を
買い足してダイナミックに家を作り、ちょっとした人形遊びもしています。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ29【LD/ADHD】
375 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 11:21:07 ID:YCoeUYyT
障害が残らないと良いね。
ちょっと脳波がおかしい程度なら私がそうだから。
てんかん特有の脳波が出たのだけど、私自身てんかん発作は一度もないし
てんかんについては様子見すらしなくて良いのではないかということで
無罪放免だったよ。まあちょっと変わった人間だけどね。

普通に育つと良いね。
でも、普通って何だろうって時々考えるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。