トップページ > 育児 > 2010年08月03日 > ArDX0wGm

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
幼児虐待・子捨て・子殺しをする母親にありがちな事

書き込みレス一覧

幼児虐待・子捨て・子殺しをする母親にありがちな事
86 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 07:55:37 ID:ArDX0wGm
鈴香の娘もそうだったらしいが、子供は他の母親に愛想を振りまいて異常な懐きよう。
気に入られようと痛々しいぐらい必死に愛嬌ふりまく。それでいて時たま無表情になり
こちらの様子を伺っているのがわかる。

勿論、母親は子供を放置。自分より後で妊娠した人には上から目線で先輩面。
ツッコミ所満載なブログをやっていて更新もマメ。
そして必ずと言って良い程、「授かり婚」だねw

でき婚でなくとも、「子持ちになる事」を心から望んでいなかった
「妊娠が判明した時、頭の中が真っ白になって愕然とした!
どうか夢であって欲しかった!」人に、スレタイのようになる母親は多い。
もし欲しくてしょうがなかったなら自然と大切にするもの。
幼児虐待・子捨て・子殺しをする母親にありがちな事
88 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 10:02:14 ID:ArDX0wGm
身近な人間のせいにしたり
自分が置かれている環境のせいにしたがる人が多いけど
実際は本人の物の考え方に問題があるケースが大半。

だからこそ、宗教団体に勧誘されたり利用されやすい。
入信を考えてる知人が言うには、
某新興宗教のwebコミック読むだけでも考え変わるんだってさ。
あれに共感する人って相当病んでる人だと思うけど。
本人や子供が救われるなら何よりなのかな。
幼児虐待・子捨て・子殺しをする母親にありがちな事
93 :名無しの心子知らず[sage]:2010/08/03(火) 17:37:31 ID:ArDX0wGm
だと思う。母親の経験値・精神年齢も関係あるかも。

産んで後悔スレを覗いた事があるんだけど、
「旦那が好きで2人だけの生活に満足していたのに
夫婦2人だけの頃に戻れるものなら戻りたい」
って書き込みが少なくなかった記憶がある。

「旦那への愛情が強い」と言うより、「旦那への依存心が強い」
精神的に子供な母親。そんだけ。
あと「〜してくれない」とか、何かと求め過ぎ。
いちいち自分に酔い過ぎ。子供にしてみりゃたまらんよ。

何にせよ、自分の意思で子作りして産んで母親になった以上は
自分の感情だけで行動しちゃ駄目。母親にならないといけない。
もう自分だけの人生じゃないんだしさ。

自分の感情コントロールするのが無理ってぐらい
どうしても深刻な状態であれば、虐待に走る前に親以外の誰かに育ててもらうべき。
もう世間体とか気にしてる場合じゃない。
「子供に愛情が無い訳じゃない」なら尚更ね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。