トップページ > 育児 > 2010年07月01日 > GgK7/SGj

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000021000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【運動】発達遅滞4【精神】
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ39【禁止】
【親の】障害児育ててなくない29人目【愚痴吐き場】

書き込みレス一覧

【運動】発達遅滞4【精神】
842 :名無しの心子知らず[]:2010/07/01(木) 03:07:51 ID:GgK7/SGj
軽度知的障害児です。
保育園で出来ることが多いせいかか余り障害児扱いされなくて困っています。
4歳なんですが、日常生活に問題はないと判断されていますが言葉が遅かったせいか問題時に上手く言葉が出なくて噛んでしまいます。
無意味に噛むわけじゃなくて自分のボールをお友達に取られて最初は小競り合いになって最後は噛むみたいな状況が毎日続きます。
甘噛みのせいか保育園でもたいして問題になりません。
子供も連日のように「噛みたくないよ!」といって本人もつらいみたいです。
先生が間に入ってくれたらなぁと思うんですが、担任も補助の先生も年中ならよくあることで終わります。
今後、保育園にどう対応してもらえたらいいですか?
ちなみにうちもよくお友達に叩かれたり噛まれます。
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ39【禁止】
239 :名無しの心子知らず[]:2010/07/01(木) 03:46:01 ID:GgK7/SGj
うちの息子の年中クラスが荒れて困ってます。
息子は軽度知的障害児なのにクラスが荒れてるから本来の補助の先生が他で取られて息子のトラブルに対応できていない様子なんです。
しかも昨日は息子がお友達を噛んだといわれ、補助の先生はなにしてたんだ?と思ったら年長クラスの遠足に同伴していたらしいです。
連日のようにクラスが荒れて困ってますと先生から報告があるのに何をしてるのか苛々してしまうんですが埒があきません。
人手不足が最大の原因なんでしょうが園長先生に相談ってやりすぎですか?

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ39【禁止】
240 :名無しの心子知らず[]:2010/07/01(木) 03:50:05 ID:GgK7/SGj
息子が原因で荒れてるわけじゃなくてクラス全体が常にトラブルが耐えない状態で補助の先生が「こんな荒れてるクラスは珍しい」と毎日のように愚痴をこぼされています。

【親の】障害児育ててなくない29人目【愚痴吐き場】
430 :名無しの心子知らず[]:2010/07/01(木) 08:09:03 ID:GgK7/SGj
>>429
みんな、障害児育てたくないとかなんで家の子供だけ障害児なんだとかリアルでいえるもん?
リアルじゃ我が子を愛してるオーラ出しとかないと人間失格みたいに思われそうで言えないわw
【親の】障害児育ててなくない29人目【愚痴吐き場】
434 :名無しの心子知らず[]:2010/07/01(木) 08:28:10 ID:GgK7/SGj
>>431
療育グループで泣いているママさんとか見てるとしらける
パフォーマンスに見えるw
でもあぁいうのが頑張るママ像なんだろうなw
【親の】障害児育ててなくない29人目【愚痴吐き場】
439 :名無しの心子知らず[sage]:2010/07/01(木) 09:44:54 ID:GgK7/SGj
今はビジュアルも可愛いし、チショーに見える行動をおこさないから育てられる。
今のところ意味不明な独り言もないからなぁ。
だから普通に外出は出来る、しかし障害児という現実に私が耐えれないw

チショーの独り言っていきなりでるの??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。