トップページ > 育児 > 2009年09月17日 > ELEMcU5a

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000001323200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 13人目
【絶対】無痛分娩【反対】
■■保育園の弊害を語るスレ■■

書き込みレス一覧

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 13人目
836 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 00:13:14 ID:ELEMcU5a
私も支援級の子には絶対近寄るなと言い聞かせてる。
悪いことがわからず、ワガママも我慢できず、暴力でしか気持ちを伝えられず、誰かに世話してもらわなきゃ学校にいられないから少しでも近付いたら他の子とは二度と遊べないよ、と。
殺されるかもしれないし、目が見えなくなったり歩けなくなるような怪我もさせられるよ、って。
先生は仲良くしろと言うだろうけど、命に関わることだからこれだけは先生の言うことを無視しなさい、と。
支援級の子との接触が一切なくなるよう登下校や休み時間はずらして欲しい、行事も分けてって教育委員会と交渉中。
うちの子はまだ一年生ながら言い付けを守ってるよ。
【絶対】無痛分娩【反対】
308 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 01:14:36 ID:ELEMcU5a
無痛希望者は子供作らないで。
自閉症って自分の痛みにだけは過敏らしいじゃない。
無痛希望するほど陣痛が怖いなんて自閉症でしょ。
自閉症は遺伝病なんだから子供作らないで。
私たち健常者が迷惑
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 13人目
855 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 13:50:32 ID:ELEMcU5a
今他害がないように見える子だって隔離は必要だよ。
常人には理解できない理由でキレて人殺ししかねない。
たとえ殺した相手が付き添いの母親でもそれを見せられた子にはトラウマが残る。
全寮制の学校を僻地に作ってそこから出さないで欲しいけど現実的ではないよね…
せめて通学時は手錠腰縄とかさ…
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 13人目
857 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 14:24:20 ID:ELEMcU5a
障害がなければキレる理由は理解のできるものだよ。
障害者ってバスの中の自分が勝手に決めた座席が埋まってるだけでキレたりするんでしょ。
そんなの外に出すべきじゃないよ
■■保育園の弊害を語るスレ■■
336 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 14:38:54 ID:ELEMcU5a
親子関係が歪んでるのにまともな社会性なんか育たないよ。
ま、大人にこびるとか大人に隠れていじめをするとかそういうスキルは確かに保育園じゃないと伸ばせないね
■■保育園の弊害を語るスレ■■
339 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 14:50:42 ID:ELEMcU5a
そうだよ、外で働かないで母親に専念するのは偉い。
常に子供のために行動して、自分は後回し。
具体的には化粧品のランク落としたり服を何年も買ってなかったり無償でPTAの役員したり。
本当に共働きしないとご飯が食べられないなら子供産んだのが間違いだけど、たいていは育児放棄の言い訳か贅沢したいから働いてるだけ。
■■保育園の弊害を語るスレ■■
342 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 15:34:42 ID:ELEMcU5a
短気で育児ができないから保育園なんでしょ。
仕事もできないだろうけど。
親から愛されなくたって、何のために生まれたのかは言い過ぎ。
生きてさえいればいつか愛してくれる人に出会えるかもしれないんだから。
でも親の罪は変わらないけどね
■■保育園の弊害を語るスレ■■
347 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 15:58:15 ID:ELEMcU5a
絶対正しいことはないけど、絶対間違ってることはある。
保育園もその一つ。
子供のために我慢している自覚はあるけど、それは親になった喜びでもある。
保育園に預ける親は親になってないんだよ。
私たちは偏見でものを言ってるわけじゃない。
保育園に子供を捨てたって事実のみを見ているよ。
寡婦なら働くのもわかる。
寡婦なら子供も納得するだろうね。
でも保育園に寡婦の子は何割いるの?
ほとんどいないでしょ。
両親いながら仕事のために乳児院や児童養護施設に入れる親が許せないのと同じだよ。
布団を提供しただけで育児気取りが笑わせるわ
■■保育園の弊害を語るスレ■■
350 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 16:02:59 ID:ELEMcU5a
そこまで言われるだけのことをしているんだよ。
確かに私もあれは行き過ぎた発言だと思ったけど、子供を捨てた親はあれぐらい言われないとわからないでしょ。
■■保育園の弊害を語るスレ■■
354 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 16:13:30 ID:ELEMcU5a
寡婦と母子家庭は違う。
離婚だのシングルマザーだの、親として論外。
祖父母は親になれないし、時短できるなら3歳まで休んで時短にして幼稚園に入れたら?
3歳まで休めないなら時短なんかあっても無駄。
仕事続けたいから保育園に子供を捨てるなんて愛情のかけらもないじゃない。
野良猫でも赤ちゃんを捨てたりはしないよ。
■■保育園の弊害を語るスレ■■
355 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 16:16:26 ID:ELEMcU5a
確かに現実だと避けるだけで指摘はしないな。
子供にも避けるようには言うけど。
子供に不本意ってわかってて保育園に捨てるって単なる虐待だよ。
せっかく厳しく本音を言ってもらえたのに噛みついてばかりじゃ意味ないよ。
子供が犯罪者になったり自殺したりしてからじゃ遅いよ
■■保育園の弊害を語るスレ■■
362 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 17:07:47 ID:ELEMcU5a
結婚して子供がいるからこそ保育園を許せないんだけど。
結婚するまではよその親子を観察もしなかったし、自分も仕事が好きだったから保育園も悪くないと思ってた。
親になって初めて保育園の弊害や保育園に子供を捨てる親の心理がわかったよ。
保育園と幼稚園の差が三時間だとしても三時間あればいろいろできるよ。
何より子供が病気になった時すぐ動けて子供に専念できる。
仕事を気にして上の空で看病する人とは違う
■■保育園の弊害を語るスレ■■
364 :名無しの心子知らず[sage]:2009/09/17(木) 17:27:52 ID:ELEMcU5a
保育園は悪いことばかりだし、働く母親は子供を捨てた鬼畜なんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。