トップページ > 育児 > 2009年08月22日 > uFg5d3bz

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000100010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart155

書き込みレス一覧

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart155
625 :名無しの心子知らず[sage]:2009/08/22(土) 00:33:28 ID:uFg5d3bz
宇宙(そら)へって映画やってますね、確か。

>>624
そんな時代が来る前にこれはおかしい!って流れになってくれることを願います・・・
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart155
632 :名無しの心子知らず[sage]:2009/08/22(土) 01:56:43 ID:uFg5d3bz
宝、鈴菜、万央子、陸、幹仁、一二三辺りは普通の名前だと思いますが・・・
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart155
667 :名無しの心子知らず[sage]:2009/08/22(土) 16:14:10 ID:uFg5d3bz
>>665
何故一度調べるという事をしないんでしょうね。
そもそも間違ってるとは思わないんでしょうか、どこからその自信が来るんだ・・・

鍵でキーと読む名前とかありそうですね。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart155
683 :名無しの心子知らず[sage]:2009/08/22(土) 20:58:03 ID:uFg5d3bz
>>681
珍しい苗字というより、有名人と同姓だったらって事が言いたいのでは?

例に挙げてますが、江頭2:50、東国原知事、田森(タモリ)・・・
が、総受けと。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart155
690 :名無しの心子知らず[sage]:2009/08/22(土) 22:16:17 ID:uFg5d3bz
>>684
せいらなら友達にいた。

>>689
王子=「ぷり」んすってのはなんとか・・・
「ぽ」は分からないですね。
なんだろ、神話とかの「ぽ」から始まる神から取ってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。