トップページ > 育児 > 2009年04月10日 > wm4uyUGY

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000100002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 4
芸能人の妊娠、育児、出産、総合スレ50@育児
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー2
【マンマ】離乳食Part33【オイシー】
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part103▲▽▲

書き込みレス一覧

離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 4
333 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 09:06:18 ID:wm4uyUGY
その国で重要な食材かどうかで、扱いも違うんだね。
日本でラムチョップ食べられなくても何ら問題ないけど、納豆は日本人なら食べられた方がいいよね。

上の子は本当に食べなくて、そのくせ活動家で、オマイはなぜこの量で1日動き回れる?と思うほど。
下の子は成長曲線下限ギリギリなのに食べる食べる。ベビーフード1回量なんて屁のつっぱりにもならない。
本に書いてある食事の内容や量は100点満点で「優」だろうけど
60点でも「可」として単位は取れるさ、とマンドクセ母は思ってる。
芸能人の妊娠、育児、出産、総合スレ50@育児
530 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 09:08:48 ID:wm4uyUGY
妊娠初期に発表しないのは色々配慮があってのことだと思うけど
安定期に入ったら発表した方がベターじゃないかな。
一応活動を気にしてくれてるファンもいるんだろうし。
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー2
159 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 09:14:48 ID:wm4uyUGY
うちの「いろいろ野菜」は適当な野菜(キャベツ・にんじん・玉ねぎ)などと
刻み昆布を手で揉みほぐしたもの(包丁マンドクセ)を炊飯器で炊いたものだ。
野菜は大きいまんまで、冷めたらビニール袋に入れて手で潰す(またもや包丁マンドクセ)。
これを冷凍して、何にでも入れて「具沢山」と称してる。
保育園の連絡ノートにメニューを書いているけど、マンドクセ母だとバレているかしら。
【マンマ】離乳食Part33【オイシー】
355 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 13:40:16 ID:wm4uyUGY
>>352
裏ごし必須の初期なら、まずはBFでもいいと思います。
よく食べる子で、手作りしないと量的、経済的にキツいと思われたら
購入を検討しても遅くないですよ。
うちの子は必死で裏ごししたお粥もスプーンはたき落とし&皿ひっくり返しであえなく終了でしたorz

最近のBFをお母様に見せたら、「最近は便利なのがあるのね〜」と案外素直に納得してくれるかも。
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part103▲▽▲
75 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 18:42:39 ID:wm4uyUGY
以前あった豚切りの震度表を貼ってあげたくなった。
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part103▲▽▲
76 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 18:44:22 ID:wm4uyUGY
>>66
おせっかいだけど、花がダメなら月はどうでしょう。
美月とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。