トップページ > 育児 > 2009年04月10日 > qalhUPD/

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
中高生の部活・保護者会-part4

書き込みレス一覧

中高生の部活・保護者会-part4
638 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 00:09:27 ID:qalhUPD/
>>637
普通はそういう扱いでしょうね。>1年生
うちの県では、県予選ありの地方大会以上に出場すれば、内申書に記載されます。
団体戦、個人戦の両方で出ているなら、個人戦の方が当然アピール度はあります。

そのくらいの部活成績で、全教科平均で4.6(5段階評価)くらいあれば県立トップ校
の推薦を受けられます。内申のための部活じゃないけど、そのくらいの恩恵はあってもいいかと。
中高生の部活・保護者会-part4
642 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 20:52:07 ID:qalhUPD/
塾通いしている子には、部活で都道府県トップクラスの成績の子はまずいないと思うが。
中高生の部活・保護者会-part4
644 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 23:04:19 ID:qalhUPD/
じゃあどのくらいいるの?
中高生の部活・保護者会-part4
647 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 23:30:02 ID:qalhUPD/
9割以上も塾通いなんて、学校教育が死んでいるんじゃないですか?
そもそもそっちの方が部活以前に物凄い問題だと思われますが。
中高生の部活・保護者会-part4
649 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 23:35:18 ID:qalhUPD/
>>645も>>646も、全国的に見ればかなりの特殊事例ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。