トップページ > 育児 > 2009年04月10日 > l9kujWSe

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002000200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
815
いないいないばぁっ!&おかあさんといっしょ92
【自分が…】産後性欲がなくなった【夫が…】
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part103▲▽▲

書き込みレス一覧

いないいないばぁっ!&おかあさんといっしょ92
14 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 09:24:17 ID:l9kujWSe
>>9
俺も今まででこぼこと、その直後にお気に入りコーナーの場合はそれを見て仕事に出かけていたのに、
構成変わったせいで見られなくなってしまった

すりかえ仮面楽しみにしてたのによー
絵が出た段階で、どこがすり替わるかを予想し、
一瞬だけオープンした時に当たってたかどうか勝負するのが楽しみだったのに
【自分が…】産後性欲がなくなった【夫が…】
840 :815[sage]:2009/04/10(金) 12:44:23 ID:l9kujWSe
>>836
>こども産まれた後は旦那さんに求められたら不幸なの?

求められる→即不幸になるかどうかってのは人次第だとは思うけど・・・
逆に、求められなくなったから不幸に思う>>818みたいな人もいるわけだし
話を聞く限り、あなたがレスされて当然のような夫にも思えないし、
その状況で5年レスだったら俺も離婚や浮気を考えるかもしれないね


俺が比較的のんびりした仕事をしてるからこんな事言えるのかもしれないけど、
男の方が「男は仕事がある、仕事の方が大変だ」って言うのって本当かね?
俺は仕事より家事育児の方が大変だと思うけどねぇ・・・
幼児なんて何をしでかすかわからない怪獣みたいなもんで、
あれと1日中ずっと一緒にいるのは相当な労力だよ
>>815にも書いたように休日に子供と2人だけで出かける事があるけど、本当に大変だもの
あれが毎日で、出産前と同じ家事をこなしながらと思うとゾッとするよ
【自分が…】産後性欲がなくなった【夫が…】
841 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 12:52:14 ID:l9kujWSe
>>839
>>809を読めば、下の子が3歳か4歳、
当然上の子もいて、幼稚園高学年か小学校低学年ってところでしょう
それでレス5年なんだから、もう十分待ってると言えるのでは?
もう少し、もう少しなんて言ってると、そのままズルズル行くだけに思える

もっとも、子供を作った事がきっかけでレスになって離婚ってのが悲しいってのはそう思うし、
>>809にもそう簡単に離婚した方がいいと推奨するわけではないんだけれど
離婚せずに済むなら離婚しない方がいい場合もあるだろうし
【自分が…】産後性欲がなくなった【夫が…】
846 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 16:12:19 ID:l9kujWSe
>>843
確かに期間で見たら仕事の方が長いし大変な面もあるだろうけど、
瞬間最大で言ったら育児の方が大変にも思えるよ
朝から晩までどころか、乳児期なんか夜泣きに授乳と、
本当に丸一日だったりするじゃない
頭が下がりますよ

>2日に1度は手と口で頑張ってます。
2日に1度なら、旦那さんは贅沢ですねぇ・・・
もう少し頻度減らしてもバチは当たらないかと


>>845
レスされて当然じゃない旦那なら、5年も待たせちゃだめだと思うけど
>>730を思い出してしまう
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part103▲▽▲
59 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 16:17:54 ID:l9kujWSe
>>50
確かに俺もそれは疑問
今までの人生で、男でも女でも伊織という名前の人物に会ったことないんだけど
桂正和のI"sのヒロインしか思い浮かばない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。