トップページ > 育児 > 2009年04月10日 > jZHUzUHU

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010110110001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
子供の人生は、お金で決まる。
極貧育児9
夫の年収600〜800万家庭の育児事情 6
【それでも】夫に一言!!統合スレ20【父親?】
妻に一言!!愚痴スレ【母親】

書き込みレス一覧

子供の人生は、お金で決まる。
972 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 08:55:16 ID:jZHUzUHU
日付が変わってIDも変わったけど967です。
みんな、良い学習環境=将来の年収(企業)って感じなのかな?
頭悪いからいまいち真意が解らないw
でも、一概にそういえないと思うよ。
良い学習環境が無かったとしても、良い企業に入れることだってあるからね。
俺は、上でも書いているように、勉強嫌いで大学も行かず、
頑張った事は外で走り回る事だったかもしれない。
でも、同い年の人たちよりは良い環境に就職できていると思っている。
まだ、起業10年にも満たない小さな会社だけど、
少し前までは世界的に有名なグループの傘下にいた。
今はそのグループから半独立している状態だけど、
福利厚生はそのグループと同様だからかなり恵まれている。
給与も今年三十路突入の年齢で、1000万弱。
ここまで来るのに、生きる為に必要最低限のお金しかかかっていないと思う。
むしろ、食べるものにも困った時期があったくらいだから、それ以下かもw
でも、何とか工夫して、考えて、今はそれなりの生活が出来るようになった。
今でも勉強や努力は嫌いだから、仕事は残業しないで帰ってる。
その為に、時間内に終わるように工夫してる。
だからと言って、決して手は抜いていないよ。
うちは能力や結果重視の年俸制だから、周りの大卒組に負けないようにしないと、
給料も激減しちゃうからね。

まあ、マイノリティかもしれないけど、こんな人もいるってことでw
結局は、お金よりも処世術をいかに身に着けるかだと思うよ。
処世術はお金をかけなくても身につくよ。

極貧育児9
361 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 10:43:57 ID:jZHUzUHU
>>359
うちだってぎりぎり貰えない年齢の子がいるよ。
国の政策なんて、どれもこれも中途半端で不公平。
貰える家はいっぱい貰えるし、貰えない家はまったく貰えない。
もう、こんな不公平な政策しか出来ない国に期待はしない。
強く生きる姿を子供に見せて、子供も強くなってもらおうよ。
夫の年収600〜800万家庭の育児事情 6
233 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 11:13:46 ID:jZHUzUHU
みんな、世の中を甘く見すぎ。
勤続何年とかだったら、200万は苦労せずに稼げると思うけど、
今の世の中でこれから就職して200万は厳しいよ。
200万どころか、1円も稼げない人だっていっぱいいる。
【それでも】夫に一言!!統合スレ20【父親?】
85 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 13:27:47 ID:jZHUzUHU
>>84
カレーやケチャップなんて簡単に取れるじゃないの。
怒る事じゃないと思うけど・・・
私からは、似たもの夫婦に見えるな。
妻に一言!!愚痴スレ【母親】
571 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 14:38:54 ID:jZHUzUHU
>>570
それを言うなら、9割の赤ん坊はガッツ石松だ。
ガッツはどれだけ子供がいるんだよw
子供の人生は、お金で決まる。
975 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 18:02:31 ID:jZHUzUHU
いつも長文でごめんなさい。

>>974
もちろん、子供が望むなら大学にも行かせるよ。
その為の積み立てもしているしね。
でも、奨学金までとは行かなくても、バイトはさせるかな。
実家から通っていても、遊ぶお金はバイトで稼がせる。

まぁ、俺が極端な人生を送っているのが悪いのかw
お金はあればあるだけ良いけど、無くても無いなりに何とかなる。
って事を言いたかっただけ。
ホント、騒がせてすみません。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。