トップページ > 育児 > 2009年04月10日 > FLTzSt69

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
中高生の部活・保護者会-part4

書き込みレス一覧

中高生の部活・保護者会-part4
639 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 01:54:53 ID:FLTzSt69
地域によって受験制度が全然違うから難しい。
神奈川では、吹奏楽部は関東大会金賞以上
運動部は、関東大会出場以上で加点対象だったような。
それも、加点対象にしてくれる高校と加点なしのところもあった。
印象としていいってことではなく、推薦(公立前期)の制度ね。
部長だと更に5点、生徒会やってても5点だったような。
うちの子は無関係の私立に行ったし、今は変わってるかも知れません。

中高生の部活・保護者会-part4
643 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 22:32:01 ID:FLTzSt69
>>642
それ、ものすごい偏見だと思う。
中高生の部活・保護者会-part4
645 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 23:14:24 ID:FLTzSt69
どのくらいに対して、どう答えればいいかわからないけど
とりあえず、トップ校合格した子の中に
関東大会や全国大会出てる子が珍しくない程度いた。
強豪と言われる部の多い学校だけどね。
成績良くても、部活優先で学力的にもったいない学校選んだ子もいた。
公立中だったので、9割以上塾通いしてる地域です。
中高生の部活・保護者会-part4
648 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 23:33:54 ID:FLTzSt69
それを論ずるスレじゃないと思うけど。
中高生の部活・保護者会-part4
650 :名無しの心子知らず[sage]:2009/04/10(金) 23:48:39 ID:FLTzSt69
何を根拠に書いてるんだろう?
確かに、私の書いてることも自分の身近な話。
うちには大学生が2人いるけど、大学でも全国上位の部活をやってる。
それが偉いわけでもないし、威張るつもりもないけど
部活バカだけじゃなく、文武両道の子もいるよ。
全国上位が特殊というならそうだと思う。
でも、今何をすれば結果が出せるかをわかってる子もいる。
勉強ダメで、部活だけって子もいるけどね。
だから、そういう決めつけってどうなの?って思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。