トップページ > 育児 > 2009年01月22日 > XlnOD3Cy

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000001100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
656
◇◇チラシの裏 81枚目◇◇
【乳児から】1歳児を語ろう! Part56【幼児へ】
子供の「どうして?」に不真面目に答えるスレ Part2

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 81枚目◇◇
316 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 00:26:59 ID:XlnOD3Cy
>>305
1歳娘がゴミ見つけるたびに「ゴミゴミだからポイしようね」と話しかけているが
頭の中では「汚物は消毒だ〜」の台詞が火炎放射器の映像と共に沸いて出てくる私に似ている。

【乳児から】1歳児を語ろう! Part56【幼児へ】
656 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 00:38:41 ID:XlnOD3Cy
1歳3ヶ月の娘の食事のことなんですが、皆さん肉や魚はどう調理してあげてます?

ハンバーグやつみれなどひき肉は食べてくれるのですが、
切り落とし肉や豚こまのようなものはどうも苦手らしく、細かく切っても食べません。
ソーセージも苦手のようで一口ちっちゃいのを食べたら終わり。
魚はすり身かしらすでないと食べてくれません。(焼き魚は完全スルー)

多分、口ざわりというか食感がポロポロするものが嫌いなようなんですが
1歳前後じゃまだ炒めたお肉などは早いんでしょうか?
子供の「どうして?」に不真面目に答えるスレ Part2
234 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 00:52:19 ID:XlnOD3Cy
出っ張ってる人もいるのよ。ママは昔その人とくっついていたの。運命の赤いへそという奴よ。
あら、パパのは出っ張ってないわね、どうやら運命を間違えたらしいわ。


どうしてコーヒーなんて苦いもの飲むの?
【乳児から】1歳児を語ろう! Part56【幼児へ】
658 :656[]:2009/01/22(木) 01:14:04 ID:XlnOD3Cy
>>657
あ、確かにそうですね。娘は上の歯2つ、下の歯4つで遅めだと思います。

◇◇チラシの裏 81枚目◇◇
354 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 12:23:14 ID:XlnOD3Cy
一歳娘を耳鼻科に連れてったついでに、初めて子と二人でファミレスでランチ食べてきた。
12時前で人も少なくて快適で、娘はキッズメニューをサラダ以外は完食するし
私もドリンクバー3杯もお代わり出来たし、旦那と行くよりよっぽど楽だった。

さすがにランチ1000円越えは頻繁に出来ないけど、月2くらい行こうかなぁ。
【乳児から】1歳児を語ろう! Part56【幼児へ】
670 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 13:33:05 ID:XlnOD3Cy
うちは携帯買い換えて真っ先に電話帳と発信制限のロックの仕方調べたよ。。
しかし、まだ勝手にネットに繋がってたり壁紙が変わっていたりするorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。