トップページ > 育児 > 2009年01月22日 > Hoz8UmQ/

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
妊婦の愚痴吐き場 part17
帝王切開20
【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】

書き込みレス一覧

妊婦の愚痴吐き場 part17
820 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 14:53:46 ID:Hoz8UmQ/
暇だからオムツ代を計算してみた。
新生児2人だと軽く1ヶ月、1万越えるのね…

ベビー代って馬鹿にならないなぁと凹み気味
帝王切開20
307 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 15:22:05 ID:Hoz8UmQ/
うちも個室は安くて8000円だったと思う。
でも、大部屋にはそんな相乗効果があるのか!

双子だし初出産だから同室に迷惑かけるかなぁ…って個室を迷ってる。
みんな自分と子供にいっぱいで他人なんて気にしないものだろうか?
帝王切開20
308 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 15:24:12 ID:Hoz8UmQ/
連投すみません。
帝王切開で退院後からすぐ布おむつに挑戦した方はいますか?

無謀かなぁ…
双子だから紙おむつ代が馬鹿にならなくて。
【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】
88 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 15:26:56 ID:Hoz8UmQ/
双子で新生児を2人抱えた場合は、布おむつの方が経済的ですよね?

水道代が上がるから紙おむつと大差ないって人がいるけど水道代ってどれぐらい上がるもんですか?
帝王切開20
316 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 23:28:21 ID:Hoz8UmQ/
>308です。
やっぱり暫くは帝王切開の傷が痛いんですね…

ちょっとやってみてダメなら紙にしようかな。
うちの病院は手術の次の日から完全に母子同室らしい…

母子同室ってトイレとか行く時に子供を預けてましたか?
病室に子供放置で何分もかけてトイレ往復とか危なくないのかなぁ…
【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】
91 :名無しの心子知らず[sage]:2009/01/22(木) 23:32:35 ID:Hoz8UmQ/
>88です。
最初からやって苦痛で挫折するぐらいなら、お二人の言うように慣れてきた頃に楽しみながら始めようと思います。

ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。