トップページ > 育児 > 2008年12月04日 > BfgqgbNO

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022000000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
77 :名無しの心子知らず[sage]:2008/12/04(木) 02:32:38 ID:BfgqgbNO
>>72
まずおしりふきを先に使う分だけ出しとく。
おもちゃも側に置いとく。
抱っこして仰向けに寝かせたら左手で胸を押さえ付け一気にズボンを脱がす。またはスナップ外す。
素早く左手で足首まとめて持ったらおもちゃを渡す。
押さえてる間にさっさと拭く。
それでも抵抗するなら自分の片足ででも押さえ付ける。

寝返りをされるようなスキを見せるから悪いんだ。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
78 :名無しの心子知らず[sage]:2008/12/04(木) 02:37:42 ID:BfgqgbNO
>>72
あと、寝返りそうになったらきちんと「こら!ダメ!」って言い聞かせる事だって大事。
怖い顔してたらちゃんと話通じるんだよ。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
81 :名無しの心子知らず[sage]:2008/12/04(木) 03:21:02 ID:BfgqgbNO
>>79あったかいでシュって何?
ピューってかけるみたいなやつ?
それだって同じ事、綿も同様。
「使うぶんだけ先に出しとく」これ大前提。

赤だってさっさと換えてもらって早く遊びたいんだから、おもちゃなんと与えて機嫌とってるよりガッと押さえ付けてバーっとやっちゃった方が早いよ。

ウチなんて両手両足使って押さえ付けてたから、「オムツ換えの最中寝返り」なんてなかったけどな。
つーかさせなかったのかwww
手伝ってくれる人がいたら「ちょっと上押さえといてー」だったし。

ただ、履かせるときは両手フリーになるため赤の下半身の押さえがないので、はいはい時期以降になるとケツ丸出し逃走劇はやっぱり免れないwww
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
82 :名無しの心子知らず[sage]:2008/12/04(木) 03:28:42 ID:BfgqgbNO
別に寝返り自体がダメなんじゃなくて、「オムツ換えの最中に寝返りしたらダメ」なんだよ。
混乱してる?
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
114 :名無しの心子知らず[]:2008/12/04(木) 18:33:52 ID:BfgqgbNO
もう見てないかもしれないが
違う!>>85足で押さえるのは両肩!
そうすれば上半身押さえられるから、グルッといかないの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。