トップページ > AV総合 > 2020年07月25日 > eWpHLbGf

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
【中国韓国】無碼破解 Part11修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

【中国韓国】無碼破解 Part11修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
518 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/07/25(土) 13:50:05.97 ID:eWpHLbGf
>>513
x4以外は大きな差はでない
ver.1.09aでは1660tiでも 抽出はほぼ200%可能 TecoGANはほぼ等速 エンコードは元動画によりまちまち な感じ

でも、VRAMは後々一万円位で増設できるものではないから2070が後悔しないしオススメですね
【中国韓国】無碼破解 Part11修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
520 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/07/25(土) 13:54:13.28 ID:eWpHLbGf
>>512
safeはストレージを酷使するので、とりあえずfastがおすすめ
あとはTG-STDでその他はデフォルトでいいと思います
【中国韓国】無碼破解 Part11修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
525 :名無しさん@ピンキー[sage]:2020/07/25(土) 20:34:59.80 ID:eWpHLbGf
>>522
私には区別がつかない

元々fastは1.07あたりまで抽出もエンコードも100%の速度しかでなかった コマ落ちもあった
なんとか速くしたいと博士が考えた一つの方法がsafeモード
いいグラボで低画質(SDとかHDとか)の動画から抽出するととても速くなったしコマ落ちもなくなった 代償としてストレージの負担は莫大になった
その後のJavPlayerのバージョンアップで200%まで可能になり不具合があるとretryしたり抽出速度を落とすようになった
もうsafeモードは必要ないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。