トップページ > AV総合 > 2013年07月14日 > yWbmNK5u0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
【大阪】日本橋の真・仁義なき戦い!【57店舗目】

書き込みレス一覧

【大阪】日本橋の真・仁義なき戦い!【57店舗目】
295 :名無しさん@ピンキー[sage]:2013/07/14(日) 07:30:06.98 ID:yWbmNK5u0
>>293
>>294
これ、元々の道順案内のオリジナルは、俺が行く店だけを書いたもので、
ここではプラス、楽器、むなし、焼き鳥が追記されてるが、
いまでもやってるのか?
あと、ゴリラが営業再開している。

画像の貼ってあるブログは、俺とは違う別の人が書いたものだけど、
今はなくなった店が残っているので注意。
【大阪】日本橋の真・仁義なき戦い!【57店舗目】
303 :名無しさん@ピンキー[sage]:2013/07/14(日) 20:15:26.66 ID:yWbmNK5u0
楽器というのはドトールの隣の、1階に楽器店のあるビルのこと。
でももうやってないだろ。

ドトール9階はファイルの見やすさ、サービスで言えば一番。
でも値段の安さで言えば3番。
6階は、買えば分かるけど、添付されてる作品のジャケットが大きすぎる。

あと、日本橋会館3階の店だけど、注文を受けたら、
店主のおじさんがエレベーターの隣の部屋まで自分で取りに行くんだけど、
鍵をかけてなくて大丈夫なのかといつも思う。
勝手に入って取って行く奴はいないと思うけど。
【大阪】日本橋の真・仁義なき戦い!【57店舗目】
311 :名無しさん@ピンキー[sage]:2013/07/14(日) 22:45:02.88 ID:yWbmNK5u0
>>304
喜多商店の東裏
下着の南の電器商店街1階
日本橋会館2階4階
ボークス3階(今もやってるのかどうか知らないけど)
うどん屋2階3階

>>307
扉が3センチほど開いているというのは、ドト6階じゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。