- 【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ4【QSV】
479 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a901-VLTb)[sage]:2020/03/31(火) 01:24:53.11 ID:i1WihOT/0 - amatsukazeをつかって溜まったtsをまとめてエンコしようと思い1650super導入
D3DVPを使うと1280x720へのリサイズ ファルサイズ 1/5 - 1/12くらいになる設定でCPUにもよるが400fps前後 インタレ解除をKFMにすると140fpsで ふと x265 veryfastではどうかなと手持ちのPC群で試すと(kfm) Ryzen5 2600で62fps i5 9600k 5GHzで100fps Ryzen9 3900Xで170fpsとなりNVEncが微妙に、、w 当然画質もx265のが良いわけで、、 tsは2600のマシンに溜めているので3700xにでも取り替えようかと思案中 CUDAだけならTuringでなくてもよいしねぇ、、 ハードエンコと関係なくってスマン
|
|