トップページ > DTV > 2019年08月08日 > l2zgUVAs00808

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中 (プチプチ 76a4-y1ph)
Adobe After Effects初心者スレ コンポ35

書き込みレス一覧

Adobe After Effects初心者スレ コンポ35
658 :名無しさん@編集中 (プチプチ 76a4-y1ph)[]:2019/08/08(木) 10:07:03.26 ID:l2zgUVAs00808
クラックかどうかは別として制作系じゃないのにコンポ要求ってきな臭い
基本コンポ欲しいという場合は調整のためとか色々あるんだろうけど作らせた以上最後までヤラせろよとは思う
送ったコンポ元に別業者使われる可能性もあるし
協力会社がめちゃくちゃ使えなくてコンポ引き上げとかもあるから一概には言えんけど
Adobe After Effects初心者スレ コンポ35
659 :名無しさん@編集中 (プチプチ 76a4-y1ph)[]:2019/08/08(木) 10:25:56.69 ID:l2zgUVAs00808
>>654
XML形式で書き出してテキストエディターでファイル開く
7行目までのヘッダーを該当のVerで書き出したXMLファイルからコピペしみ偽装したら?
2014は古いからうまくいくかは不明
Adobe After Effects初心者スレ コンポ35
664 :名無しさん@編集中 (プチプチ 76a4-y1ph)[]:2019/08/08(木) 15:07:27.49 ID:l2zgUVAs00808
元の絵の撮影段階でミスってるパターンな気がする
それか素材撮影の圧縮のノイズが合成時に出てるとか
普通に見えててもあまり気にならないけどクロマキーとか合成作業するとゴミが出てくることはよくある
今はkeylightの性能高くなったからある程度気をつけてれば問題ないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。