トップページ > DTV > 2019年08月08日 > 6dQoP1hv0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-Azad)
Adobe After Effects初心者スレ コンポ35

書き込みレス一覧

Adobe After Effects初心者スレ コンポ35
650 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-Azad)[]:2019/08/08(木) 00:27:23.03 ID:6dQoP1hv0
質問です
こちらCC2019で先方はCC2014(v13.x)
プロジェクトファイルが開けないと言われたので別名で保存しようとしたけど、
v14.xまでしか書き出し出来ませんでした
色々調べてpt_OpenSesameというコンバート用のソフトウェアを見つけたけど、
CC2019は対象外っぽいし両方のPCにインストールする必要があるっぽくて断念

aepxファイルで保存してテキストエディタで開いてどうにかダウングレード出来ないかと
思ったけど方法に辿りづけず

どなたかCC2019で作成したファイルをCC2014で開けるようにダウングレードする方法を
ご存じないでしょうか
Adobe After Effects初心者スレ コンポ35
654 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-Azad)[]:2019/08/08(木) 02:29:33.77 ID:6dQoP1hv0
まとめてレスしますが、
windows10だと動かないソフトウェアがあるらしく
CC2014より上にアップデート出来ないとのことでした、
先方は制作系の業務でも何でもないのでそこはまあ仕方ないかと思うのですが
だとしたらプロジェクトファイルまで要求しないでと…、おっと

もう少し方法探してみますー、ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。