トップページ > DTV > 2017年01月09日 > 6J7eeIfK

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ11【8mm】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ11【8mm】 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@編集中[sage]:2017/01/09(月) 00:04:40.42 ID:6J7eeIfK
>>303
Pure-Dは上部のチラつき色帯現象は無いが画面左右に何ピクセル分か縦の黒帯が出るのが地味に鬱陶しい
輝度信号の明るさが上限ぶっちぎると走査線がグチャグチャ乱れる現象もあって問題アリ

色帯現象はMN673794までの問題だと思ってたんだが、MN673744搭載のMTV2000plusで色帯が出ない一方で
同じMN673744のはずの3DWProだと出たりするし、ましてやMN673747搭載のCRX-9000で起きるとなるとチップ単体の問題じゃない気がする
何か複数条件が揃うとチップの型番関係なしに起きるんだろうか
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ11【8mm】 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@編集中[sage]:2017/01/09(月) 00:44:05.22 ID:6J7eeIfK
製造ロットとかで変わるとなると買わなきゃ判らないわけでそれまた厄介な…
3DWProやCRX-9000でも出ない個体があったりするんだろうか
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ11【8mm】 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :名無しさん@編集中[sage]:2017/01/09(月) 18:47:58.91 ID:6J7eeIfK
あとIMAGENICSのFS-2500も気になってたから試してみたんだが松下のTBCの方が全然上だね
SDI出力可能で画質も流石業務用といった感じだが補正能力は東芝レコーダーの簡易TBCとどっこいどっこいくらい
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ11【8mm】 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@編集中[sage]:2017/01/09(月) 21:27:10.68 ID:6J7eeIfK
多少欠点はあるけど今のところPure-Dで事足りてるしこれ以上外部TBCは試す気無いかな
あと挑戦するならパナのS端子搭載末期のレコーダーくらいだが白飛び現象に関して大して期待はしてない
(Pure-Dならコントラスト調整でパナ製チップの白飛びを軽減可)

ちなみに以前DMR-EX100で試してNRオフでも残像が出たって話についてはIP変換がヘッポコなせいだったのが原因っぽい
加えてアナログSD解像度出力の際にはたとえプログレッシブ化オフでもあくまで内部処理は全て一度IP変換を通しているらしく、
電源投入時に1/2の確率で補間側のフィールドを出力してしまいボケボケで残像だらけの酷い映像になることも判った

パナ機でHDMIパススルーで録るなら古い型はやっぱり再インターレース化・QTGMCでプログレッシブ化することを推奨する
D出力にすればTBCが働いた祭の白飛び現象は抑制可能だが上述のフィールド選択ミスのせいで面倒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。