トップページ > DTV > 2014年12月03日 > ADLbyTQp

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part14

書き込みレス一覧

【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part14
829 :名無しさん@編集中[sage]:2014/12/03(水) 17:26:41.44 ID:ADLbyTQp
>>786
http://pastebin.com/EX5ekqmD
ISDB Splitterを改造してみたけど音が入らない
putメソッドは呼ばれてるからデータは送っているみたいだが…
アトハタノム…

audio_pin.cppの167は
if ((trg->wFormatTag != LOWORD(mt->subtype.Data1)) ||
とLOWORDが必要なのを見つけました
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part14
831 :名無しさん@編集中[sage]:2014/12/03(水) 22:16:50.56 ID:ADLbyTQp
>>830
MEDIASUBTYPE_mp4aだと接続途中で弾かれたから除外してた

>TSのAACデータ構造と完全一致している裏は取れてるのか?
>>784でまるもさんがADTSヘッダ付と書いてたからそのまま渡してみただけだけど、
esdsヘッダとかふかしてやる必要があるのかな?
ここらはよく分からん
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part14
832 :名無しさん@編集中[sage]:2014/12/03(水) 22:30:03.08 ID:ADLbyTQp
これも参考にしていて、
http://mycometg3.blog.so-net.ne.jp/2008-05-11
>で、これを調べたところ(1、2)、いずれもAAC-LCであることが分かった。
> 0x40 Audio ISO/IEC MPEG-4 AAC (ISO/IEC 14496-3, Subpart 4)
> 0x67 Audio ISO/IEC MPEG-2 AAC (ISO/IEC 13818-7)
>wikipediaによれば、ほとんど違いがないそうなので、このフィールドは強引に書き換えることが可能だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/AAC
>MPEG-2 AAC (ISO/IEC 13818-7) と MPEG-4 AAC (ISO/IEC 14496-3, Subpart 4) とがあり、
>若干仕様が異なっている。しかし、PNS や LTP といったツールが利用可能になった以外は
>アルゴリズム自体に違いはなくヘッダの一部分が 1 ビット異なるだけであり、通常の使用では
>区別する必要はほとんどない。

ADTSのidビットが違うだけ?ならそのまま渡せるのかとも思ったんだけどね
ダメならヘッダの付加をしてみればいいのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。